メルペイ利用規約

この規約(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社メルペイ(以下「弊社」といいます。)が提供するメルペイサービス(以下「本サービス」といい、第 1 条に定義します。)の利用の諸条件を定めるものです。

第 1 条 定義

1. 定義

本利用規約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の意味を有するものとします。

  1. 「売上金」とは、本規約等に基づき、ユーザーが出品者に対して支払うべき商品代金相当額を出品者に代わって受領又は立替払いした弊社が、出品者に対して支払うべき金銭をいいます。
  2. 「外国 PEPs 等」とは、外国 PEPs (外国の政府等において重要な地位を占める方)とは に掲げる者をいいます。
  3. 「ガイド」とは、ガイドラインその他の本サービスに関して弊社が定めるルールをいいます。
  4. 「加盟店」とは、弊社との間で加盟店規約を内容とする加盟店契約を締結した法人又は個人(弊社との間で包括加盟店契約を締結した者との間で加盟店契約を締結した法人又は個人も含みます。)であって、ユーザーが本サービスを利用して代金の支払を行うことができる商品、サービス、権利等の販売者又は提供者をいいます(メルカリサービスにおける出品者を含みます。)。なお、「加盟店」のうち、実店舗で商品等を提供するものを「実店舗加盟店」といい、インターネット上で商品等を提供するもの(メルカリサービスにおける出品者を除きます。)を「ネット加盟店」といいます。
  5. 「加盟店規約」とは、本サービスを利用する加盟店と弊社との間の権利関係その他の法律関係を定めるものをいいます。
  6. 「クレジット ID」とは、本利用規約等に基づき、包括立替払いサービスの利用を可能とするために、弊社が特定のユーザーに割当てる識別番号をいいます。
  7. 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。その後の改正を含みます。)に定める「個人情報」を指すものとし、ユーザーが入力した氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、アカウント情報(電子メールアドレス、パスワード等をいいます。)、プロフィール情報(ニックネーム、趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報をいいます。)、クレジットカード情報、利用履歴等で、かつ特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することとなるものを含みます。)をいいます。
  8. 「コンテンツ」とは、弊社が本サービスに関し掲載又は発信した情報をいいます。
  9. 「商品代金」とは、ユーザーが本サービスを用いて行う取引において、加盟店に支払うべき商品等の代金(消費税、送料等も含みます。)をいいます。
  10. 「商品等」とは、ユーザーが加盟店から販売又は提供を受ける物品、サービス、権利等をいいます。
  11. 「資金決済法」とは、資金決済に関する法律(平成 21 年法律第 59 号。その後の改正を含みます。)をいいます。
  12. 「立替金」とは、立替払いサービスに基づき弊社が商品代金を立て替えたことにより、ユーザーが弊社に対して支払義務を負う金銭をいいます。
  13. 「立替払いサービス」とは、ユーザーの加盟店に対する商品代金の支払いについて、ユーザーに代わり、弊社が立替払いを行うサービスをいいます。なお、「立替払いサービス」のうち、ユーザーがクレジット ID を利用して加盟店との取引を行うものを「包括立替払いサービス」といい、ユーザーがクレジット ID を利用することなく加盟店との取引を行うものを「個別立替払いサービス」といいます。
  14. 「チャージ」とは、ユーザーが、金銭、売上金等と引換にメルペイ残高を取得すること及び弊社から有償ポイントを購入することを総称していいます。
  15. 「取引日」とは、ユーザーが商品等の購入の注文を行うと共に本サービスによる決済を行った日をいいます。なお、売買契約の成立日と異なる場合があります。
  16. 「犯収法」とは、犯罪による収益の移転防止に関する法律(平成 19 年法律第 22 号。その後の改正を含みます。)をいいます。
  17. 「プライバシーポリシー」とは、弊社が定めるプライバシーポリシー(名称の如何を問わないものとします。)をいいます。
  18. 「ポイント」とは、有償ポイント及び無償ポイントを総称していいます。
  19. 「本利用規約等」とは、本利用規約、プライバシーポリシー、ガイドその他ユーザーが遵守するものとして弊社が定めたルールをいいます。
  20. 「本規約等」とは、本利用規約等及び加盟店規約を総称していいます。
  21. 「無償ポイント」とは、弊社その他弊社が提携する者がユーザーに無償で交付するものであって、商品等の代金の支払い等に際し、本利用規約等に基づき、1 無償ポイント = 1 円として値引きを受けることのできるものをいいます。
  22. 「メルカリアプリ」とは、株式会社メルカリ(以下「メルカリ社」といいます。)が運営するスマートフォン・タブレット端末向けアプリケーションであって、ユーザーがメルカリサービス及び本サービスを利用するために必要なものをいいます。
  23. 「メルカリサービス」とは、メルカリ社が運営するインターネットサービス「メルカリ」をいいます。
  24. 「メルカリ利用規約」とは、メルカリサービスを利用する利用者とメルカリ社との間の権利関係その他の法律関係を定めるものをいいます。
  25. 「メルペイアカウント」とは、本サービスを利用するためにユーザーごとに開設される口座(アカウント)をいいます。
  26. 「メルペイサービス」(本サービス)とは、メルペイアカウントの開設、メルペイ残高及び有償ポイントのチャージ、メルペイ残高及びポイントを用いた決済、立替払いサービスによる決済、メルペイ残高の送金、有償ポイントの譲渡並びに利用可能残高等の情報提供等の弊社が提供するサービスをいいます。
  27. 「メルペイ残高」とは、メルペイ利用規約に基づき、犯罪による収益の移転防止に関する法律(平成 19 年法律第 22 号。その後の改正を含みます。以下「犯収法」といいます。)に基づく取引時確認を行ったユーザーが、メルペイアカウントに入金し、同アカウントに 1 メルペイ残高 = 1 円として記録されるものであって、加盟店における決済等に利用することができる資金をいいます。
  28. 「メルペイ残高ユーザー」とは、犯収法に基づく取引時確認が完了し、弊社からメルペイ残高に係るサービスの利用が認められたユーザーをいいます。
  29. 「ユーザー」とは、本サービスを利用する者をいいます。
  30. 「有償ポイント」とは、弊社が発行する前払式支払手段(資金決済法第 3 条第 1 項第 1 号)であって、ユーザーが 1 有償ポイント = 1 円として、商品等の代金の支払い等に利用することのできるものをいいます。
  31. 「利用限度枠」とは、ユーザーごとのクレジット ID と紐付いた包括立替払いサービスの利用枠をいいます。

2. 適用

前項の定義は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、ユーザーが遵守するものとして弊社が定めたルールにおいても、適用されるものとします。

第 2 条 本利用規約等への同意及び本利用規約等の変更

1. 本利用規約等への同意及び適用

本利用規約等は、本サービスの利用に関する条件をユーザーと弊社との間で定めることを目的とし、ユーザーと弊社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。ユーザーは、本利用規約等に同意をしたうえで、本利用規約等の定めに従って本サービスを利用するものとし、本サービスを利用することにより本利用規約等に同意したものとみなされます。

2. 未成年者の場合

ユーザーが未成年者である場合は、事前に親権者など法定代理人の包括的な同意を得たうえで本サービスを利用しなければなりません。ユーザーが未成年者である場合は、法定代理人の同意の有無に関して、弊社からユーザー又は法定代理人に対し、確認の連絡をする場合があります。

3. 本利用規約等の変更

弊社は、必要に応じ、弊社が運営するウェブサイト又はアプリケーション内の適宜の場所への掲示をすることにより、本利用規約等の内容を随時変更できるものとします。本利用規約等の変更後に、ユーザーが本サービスを利用した場合には、ユーザーは、本利用規約等の変更に同意をしたものとみなされます。本利用規約等の変更に同意しないユーザーは、本サービスの利用を停止してください。弊社は、本利用規約等の改定又は変更によりユーザーに生じたすべての損害について、弊社の故意又は過失に起因する場合を除き、責任を負いません。

第 3 条 利用手続及びメルペイアカウントの利用開始

1. 利用手続

ユーザーは、メルカリアプリをダウンロードの上、本利用規約等に同意いただくことにより、メルペイアカウントをご利用いただけます。メルペイアカウントのご利用開始に際しては、メルカリアプリから所定の方法により必要事項を入力する等、所定の利用手続が必要となる場合があります。利用手続は、必ず本人が行うこととし、必ず正確な情報を入力してください。なお、メルペイアカウントをご利用いただくためには、メルカリアプリにおいて、メルカリ利用規約等に基づき同アプリのユーザー登録をしていただく必要があります。また、メルカリアプリを利用する際には常に最新のバージョンにアップデートするものとし、これを行わないことによりメルカリアプリにおける本サービスの機能に不具合等が生じ、又は本サービスが停止、制限等された場合であっても、弊社は責任を負いません。

2. 取引時確認

弊社は、メルペイ残高又は包括立替払いサービスの利用を希望するユーザーに対し、犯収法に基づき、取引時確認を行います。ユーザーは、弊社所定の方法により、弊社所定の情報及び資料を提供するものとします。なお、当該取引時確認が完了し、弊社がメルペイ残高又は包括立替払いサービスの利用を承認しない限り、メルペイ残高のチャージ、出金、メルペイ残高又は包括立替払いサービスによる決済その他のメルペイ残高及び包括立替払いに関するサービスを利用することができません。

3. メルペイアカウントの利用開始

ユーザーは、本利用規約等に同意し、弊社が本サービスの利用を承諾した場合に、メルペイアカウントを利用することができるものとします。ユーザーは、弊社が要求する場合、直ちに弊社所定の方法で自らパスコードを設定するものとします。

4. 利用拒否

弊社は、ユーザー(本項においては、メルペイアカウントの利用を希望する者も含みます。)が、以下の各号のいずれかに該当する場合、メルペイアカウントの利用をお断りすることがあります。この場合、弊社は、その理由を開示する義務を負いません。

  1. ユーザーが既にメルペイアカウントを保有している場合
  2. 第 2 条第 2 項に定める法定代理人による同意のない場合
  3. ユーザーが、過去に本利用規約等の違反又は弊社若しくはメルカリ社の規約違反等により、弊社又はメルカリ社の提供するサービスにつき利用停止等の処分を受けている場合
  4. ユーザーの登録内容に正確ではない又は虚偽の情報が含まれている場合
  5. ユーザーが弊社の運営、サービス提供若しくは他のユーザーの利用を妨害する、又はそれらに支障をきたす行為を行った場合又はそのおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合
  6. ユーザーが暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ若しくは特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、テロリスト等日本政府若しくは外国政府が経済制裁の対象として指定する者に該当すること、又は暴力団員等と一定の関係を有すること(暴力団員等に対して資金を提供し若しくは便宜を供与するなどの関与をしていると認められること、暴力団員等を不当に利用していると認められること、又は、ユーザー等が法人の場合、暴力団員等がその経営を支配し若しくはその法人の経営に実質的に関与していると認められること、その他暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有していると認められること)(以下、上記のすべてを総称して「反社会的勢力」といいます。)が判明した場合
  7. ユーザーが外国 PEPs 等に該当するものと弊社が合理的な理由に基づき判断する場合
  8. その他弊社がユーザーにおけるメルペイアカウントの利用が不適当であると合理的な理由に基づき判断する場合

5. 複数登録の禁止

ユーザー(メルペイアカウントの利用を希望する者も含みます。)は、複数のユーザー登録及び複数のメルペイアカウントの利用を行うことができないものとします。

6. 確約事項

ユーザー(メルペイアカウントの利用を希望する者も含みます。)は、反社会的勢力のいずれにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないこと、及び、自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて弊社の信用を毀損し又は弊社の業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為を行わないことを確約するものとします。

7. 登録内容の変更

ユーザーは、登録内容の変更がある場合は、直ちに変更の届出を行うものとし、常にユーザー自身の正確な情報が登録されているよう、登録内容を管理及び修正する責任を負います。登録内容に変更があったにもかかわらず、ユーザーにおいて変更の届出を行っていない場合、弊社は、登録内容の変更はないものとして取り扱います。変更の届出があった場合でも、変更届出の前に行われた取引や各種手続は、変更前の情報に依拠する場合があります。

8. アカウント情報の管理

ユーザーは、メルペイアカウントの利用に必要な ID、パスワード等の情報(以下「アカウント情報」といいます。)を、善良なる管理者の注意義務をもって自ら管理する責任を負います。ユーザーは、アカウント情報を第三者に利用させることや、譲渡、売買、質入、貸与、賃貸その他形態を問わず処分することはできません。

9. アカウント情報の不正利用等

アカウント情報について、ユーザーの管理が不十分であったことに起因する漏洩、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等による損害の責任はユーザーが負うものとし、弊社は、アカウント情報が用いられたメルペイアカウントの利用については、弊社の故意又は過失による場合を除き、全て当該ユーザーによる利用として取扱い、責任を負わないものとします。但し、アカウント情報の不正利用がユーザーの故意又は過失によらずに生じた場合については、第 19 条に従い取り扱われるものとします。

10. アカウント情報の漏えい

ユーザーは、アカウント情報が第三者に漏えいした場合又はそのおそれがある場合、速やかに弊社まで連絡するものとします。また、その際に、弊社の指示がある場合にはこれに従うものとします。

11. 日本国

本サービスは日本国居住者向けのサービスであり、本サービスの利用は日本国内に限るものとします。

第 4 条 有償ポイント及びメルペイ残高のチャージ等

1. チャージ

ユーザーは、ユーザーが保有するスマートフォン・タブレット端末(以下「ユーザー利用端末」といいます。)でメルカリアプリを起動してメルペイアカウントにログインし、希望するチャージ金額その他弊社所定の事項を入力し、次項に定めるチャージ方法を指定することにより、有償ポイント又はメルペイ残高をチャージすることができます。

2. チャージ代金の支払方法

  1. 有償ポイントのチャージ
    有償ポイントのチャージ方法は、売上金(メルカリサービスにおける取引完了時から 180日以内のものに限ります。)との交換(ユーザーが弊社に対して有する売上金支払請求権を代物弁済として有償ポイントの購入代金に充当する方法とします。)その他弊社が別途ガイド等において指定するものとします。なお、第 3 条第 2 項に定める取引時確認が完了し、メルペイ残高ユーザーとなった後は、当該ユーザー自身による有償ポイントのチャージはできなくなるものとし(有償ポイントの譲渡を受けることはできます。)、以後はメルペイ残高のチャージのみが認められるものとします。
  2. メルペイ残高のチャージ
    メルペイ残高のチャージ方法は、銀行振込、売上金との交換による自動チャージ(第 3 条第 2 項に定める取引時確認が完了し、メルペイ残高ユーザーとなった時点においてユーザーが売上金を保有している場合は、当該時点においてユーザーが保有する売上金が自動的にメルペイ残高にチャージされるものとし、また、メルペイ残高ユーザーにつき、以後売上金が発生した場合は、「加盟店規約(メルカリ出品者用)」の定めに基づき、自動的にメルペイ残高にチャージされるものとします。)その他弊社が別途ガイド等において指定するものとします。

3. チャージの完了

前項に基づき、ユーザーが有償ポイント又はメルペイ残高のチャージの手続を行ったことを弊社が確認した場合、弊社は、ユーザーのメルペイアカウント内において、チャージ対象とされた有償ポイント又はメルペイ残高について、入力された金額相当分の残高を加算する方法により当該有償ポイント又はメルペイ残高を付与するものとし、これによりチャージが完了するものとします。利用者は、完了したチャージを取り消すことはできません。

4. チャージの上限等

有償ポイント又はメルペイ残高のチャージは、1 円単位で行うものとします。有償ポイントについては、チャージ金額及び保有できる残高の上限はありません。メルペイ残高については、銀行振込によるチャージ金額の上限は 1 日 20 万円までとし、また、メルペイアカウントにおいて保有しているメルペイ残高が 100 万円以上である場合、メルペイ残高が 100 万円を下回るまで銀行振込によるチャージはできないものとします。ただし、以下の各号に定める場合はこの限りではなく、各号に定める額 (第3号に規定する額は保有するメルペイ残高にかかわらず、また同号以外の場合による 1 日のチャージ金額の算定に含まない) をチャージ金額の上限とします。

  1. 別途弊社が指定する金融商品への投資のためにメルペイ残高を銀行振込によりチャージする場合 チャージ金額の上限:1日98万円
  2. 第16条に定める立替払いサービス及び「メルペイクレジット利用規約」に定める定額払いの支払い、並びに「メルペイスマートマネー利用規約」に定める貸金の返済のためにメルペイ残高を銀行振込によりチャージする場合 チャージ金額の上限: 1 日 150 万円
  3. 第9条の2に定める暗号資産取引口座に入金するためにメルペイ残高を銀行振込によりチャージする場合 チャージ金額の上限: 1 日 100 万円
  4. 株式会社メルコインの定める「暗号資産つみたて利用規約」に基づき暗号資産を購入するためにメルペイ残高を銀行振込によりチャージする場合 チャージ金額の上限:購入対象となる暗号資産の種類ごとに 1 日 100 万円

5. 残高の確認

ユーザーは、チャージ完了後、速やかにメルペイアカウント内の各残高に誤りがないかを確認することとし、誤りがあった場合には直ちに弊社に申し出るものとします。

第 5 条 無償ポイントの取得等

1. 無償ポイントの付与

弊社その他弊社が提携する者(以下「無償ポイント付与者」といいます。)は、本サービス、メルカリサービス、若しくは無償ポイント付与者のサービスの利用、各種キャンペーンへの参加その他無償ポイント付与者と弊社が合意した条件を満たした場合に、無償で、弊社が発行する無償ポイントをユーザーに付与します。

2. 無償ポイントの付与方法

前項に定める無償ポイントの付与は、弊社が、ユーザーのメルペイアカウント内の無償ポイントの残高を加算する方法により行われます。

3. 無償ポイントの取得条件及び利用条件

無償ポイントの取得単位その他の取得条件及び無償ポイントの利用条件は、本利用規約等に定めるもののほか、無償ポイント付与者及び弊社が定めるところに従うものとします。

4. 無償ポイントの付与の取消し

弊社所定の取引における本サービスの利用を条件として弊社がユーザーに対し無償ポイントを付与し、その後当該取引が取消し又は解除となった場合、弊社は、ユーザーのメルペイアカウント内のポイント残高を減算する方法により、当該取引に関して行った無償ポイントの付与を取り消すことができるものとします。当該取引の取消し又は解除の時点において、当該ユーザーのメルペイアカウント内の無償ポイントの残高が、当該取引により付与されたポイント数に不足する等の理由により、本項に基づく無償ポイントの付与の取消しを適正に行うことができない場合、ユーザーは、弊社所定の方法により、当該不足分に相当する不当利得を返還するものとします。

第 6 条 クーポンの取扱い

1. クーポンの取得

ユーザーは、本サービスにおける各種キャンペーンへの参加その他の弊社が本サービスにおいて指定する方法により、クーポンを取得することができます。クーポンの取得条件は、本サービスにおいて表示するところに従うものとします。

2. クーポンの利用

ユーザーは、自らが保有しているクーポンを加盟店との間の取引に際して利用することができます。クーポンの利用条件は、本サービスにおいて表示するところに従うものとします。クーポンが利用された場合には、加盟店が定める商品等の代金から、利用されたクーポンに表示された金額又は割合を割引いた金額が当該商品等の商品代金となります。

3. クーポンの交換の禁止等

ユーザーは、クーポンをその表示された利用条件に従ってのみ利用することでき、クーポンを現金、財物その他の経済的利益と交換することはできません。また、弊社は、理由のいかんを問わず、クーポンの払戻しを行いません。但し、法令上必要な場合はこの限りではなく、その場合のクーポンの払戻し方法は、法令に従い弊社が定め、弊社のウェブサイト等に表示するところに従うものとします。

4. クーポンの有効期限

ユーザーは、弊社が別途定めた期間内にのみクーポンを利用することができます。有効期限を過ぎた未使用のクーポンは消滅し、その後利用することはできません。

5. ユーザーの退会・メルペイアカウント取消の場合

理由のいかんを問わず、ユーザーが退会した場合又はユーザーのメルペイアカウントが利用停止となった場合には、当該ユーザーが保有するクーポンは全て失効し、以後利用することはできないものとします。

第 7 条 加盟店でのポイント及びメルペイ残高の利用

1. ポイント及びメルペイ残高の利用

ユーザーは、弊社所定の手続により、利用するポイント又はメルペイ残高を指定して、メルペイアカウントにおける保有ポイント数又はメルペイ残高(以下「利用可能残高」といいます。)の範囲内で、加盟店との間の取引に際してポイント又はメルペイ残高を利用することができます。但し、メルペイ残高、有償ポイント又は無償ポイントの全部又は一部の利用ができない加盟店があります。また、一部の商品等については、ポイントを利用することができない場合があります。

2. メルペイ残高及びポイントの利用上限

メルペイ残高による 1 回の支払いの上限金額は、100 万円(税込)とします。有償ポイント及び無償ポイントには、1回あたりの利用ポイント数に上限はありません。但し、弊社が加盟店と別途合意した場合若しくは弊社が必要と判断した場合、又はユーザーのご利用状況等によって、1 回、1 日、1 か月あたりのご利用にそれぞれ上限が別途設定される場合があります。

3. ポイント及びメルペイ残高の利用方法

加盟店との間の取引に際してポイント又はメルペイ残高を利用する場合は、以下の手順によるものとします。なお、ユーザーが保有しているポイント又はメルペイ残高は以下の順番で利用されるものとします。
i. 有償ポイント及び無償ポイント(有効期限が先に到来するものから優先的に利用されるものとします。)
ii. メルペイ残高

  1. メルカリサービスにおける利用の場合
    ① ユーザーは、メルカリサービスにおける加盟店との間の取引の際に、メルカリアプリのガイドに従って、弊社所定の方法により、ポイント又はメルペイ残高の利用を選択します。
    ② 弊社は、本利用規約等に基づきポイント又はメルペイ残高の利用が認められない事由に該当しない場合は、指定されたポイント数又はメルペイ残高(以下、利用された有償ポイント及びメルペイ残高に相当する金額を「決済取引金額」といいます。)をユーザーのメルペイアカウント内のポイント数又はメルペイ残高から減算します。
    ③ 有償ポイントを利用した場合は、弊社がメルカリ社よりメルカリ利用規約に基づく取引完了の通知を受けた時点でユーザーの決済取引金額の支払が完了します。無償ポイントを利用した場合には、弊社がメルカリ社よりメルカリ利用規約に基づく取引完了の通知を受けた時点で、ユーザーが加盟店に対して支払うべき金額が無償ポイントのポイント利用数相当分の金額だけ減算されることになります。
    ④ メルペイ残高を利用した場合は、弊社がメルカリ社よりメルカリ利用規約に基づく取引完了の通知を受けた時点で加盟店に代理して自ら決済取引金額を受領するものとし、これによりユーザーの決済取引金額の支払が完了します。

  2. メルカリサービス外の実店舗加盟店での利用の場合
    ① ユーザーは、加盟店が提示する商品代金の金額を確認の上、ユーザー利用端末において弊社所定の操作を行い、ポイント又はメルペイ残高の利用を選択します。
    ② 弊社は、本利用規約等に基づきポイント又はメルペイ残高の利用が認められない事由に該当しない場合、利用されたポイント数又はメルペイ残高をユーザーのメルペイアカウント内から減算します。
    ③ 有償ポイントを利用した場合は、弊社が当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で決済取引金額の支払が完了するものとします。無償ポイントを利用した場合には、弊社が当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で、ユーザーが加盟店に対して支払うべき金額が無償ポイントのポイント利用数相当分の金額だけ減算されることになります。
    ④ メルペイ残高を利用した場合、弊社は、加盟店規約に基づき弊社に付与された代理受領権限に基づき、当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で、加盟店に代理して、自ら決済取引金額を受領するものとし、これにより、ユーザー及び加盟店間の決済取引金額の支払が完了するものとします。

  3. メルカリサービス外のネット加盟店での利用の場合
    ① ユーザーは、加盟店のウェブサイトから遷移される弊社サービス画面において、弊社所定の方法によりポイント又はメルペイ残高の利用を選択します。
    ② 弊社は、本利用規約等に基づきポイント又はメルペイ残高の利用が認められない事由に該当しない場合、利用されたポイント数又はメルペイ残高をユーザーのメルペイアカウント内から減算します。
    ③ 有償ポイントを利用した場合は、弊社が当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で決済取引金額の支払が完了するものとします。無償ポイントを利用した場合は、弊社が当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で、ユーザーが加盟店に対して支払うべき金額が無償ポイントのポイント利用数相当分の金額だけ減算されることになります。
    ④ メルペイ残高を利用した場合、弊社は、加盟店規約に基づき弊社に付与された代理受領権限に基づき、当該ポイント利用に係る取引の売上データを処理した時点で、加盟店に代理して、自ら決済取引金額を受領するものとし、これにより、ユーザー及び加盟店間の決済取引金額の支払が完了するものとします。

4. 他の決済手段の併用の制限

ユーザーは、メルカリサービス又はメルカリサービス外の一部の加盟店においては、商品代金の一部のみについてポイント又はメルペイ残高を利用し、残部については当該加盟店及び弊社が認める他の決済手段を利用することができます。

5. ポイントを利用することができない場合

以下に掲げるいずれかに該当する場合は、ポイント又はメルペイ残高をご利用いただくことができません。

  1. 第 3 項により指定したポイント数又はメルペイ残高が商品代金の全額に満たない場合であって、残額の支払いにつき、前項に従い他の決済手段が選択されていないとき又は他の決済手段による支払ができないとき
  2. 加盟店がポイント又はメルペイ残高の利用を受け付けていない場合
  3. 加盟店との間の取引が本規約等又はメルカリ社の規約等に違反している場合
  4. 加盟店又はその代理人につき、本サービスの一部又は全部が利用停止となっている場合
  5. ユーザーにつき、メルカリサービス又は本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
  6. ユーザーと加盟店との間の取引が公序良俗に違反するものであると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合
  7. ユーザー又は加盟店が本規約等に違反している場合
  8. ユーザー又は加盟店の行為が第 18 条各号に該当する又は該当するおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合

6. 入力情報の誤り等

第 3 項に定める手続において、ユーザーが入力又は確認した情報に誤りがあった場合であっても、弊社はユーザーのメルペイアカウント上の操作に従ってポイント又はメルペイ残高の利用を実行するものとします。

7. ポイントの利用の取消

ユーザーは、第 3 項に基づきポイント又はメルペイ残高の利用が完了した後は、第 17 条第 2 項に定める場合を除き、当該利用を取り消すことはできません。

第 8 条 超過額の立替払い

1. 商品代金の取扱い

本サービスによる支払時に決済された商品代金の金額と加盟店から弊社に通知される商品代金相当額に差異がある場合、弊社は、加盟店から通知される商品代金相当額を正しいものとして取り扱うこととし、これに従いユーザーの利用可能残高を加算又は減算できるものとします。

2. 超過額の取扱い

システムの通信状況その他の事由により、ユーザーが、メルペイアカウントにおける利用可能残高を超過して本サービスを利用した場合、その時点における利用可能残高を本サービスのご利用額として扱い、ユーザーは、利用可能残高を超える額(以下「超過額」といいます。)については、弊社が立替払いを行ったうえで、ユーザーに請求することを予め承諾するものとします。

3. 超過額の請求

ユーザーは、前項により弊社が請求した超過額を、弊社指定の方法で弊社に支払うことを予め承諾するものとします。

第 9 条 メルペイ残高及びポイントの出金

1. メルペイ残高の出金

ユーザーは、ガイドに従って、弊社所定の手続により、保有するメルペイ残高の利用可能残高の範囲内で、ユーザーが指定する金額( 1 円以上、1 円単位)を、あらかじめ登録した本人名義の金融機関の預金口座に出金することができます。1 日あたりの出金可能額の上限は、100 万円とします。

2. 出金方法

出金は、以下の手順によるものとします。

  1. ユーザーは、メルペイ残高を出金する場合には、ガイドに従って、あらかじめ出金先の金融機関の預金口座の情報を登録の上、出金金額その他弊社が指定する情報を入力する等の弊社所定の方法により、出金の指示をします。
  2. 弊社は、前号の出金指示に係る金額及び出金手数料の合計額がユーザーのメルペイアカウント内のメルペイ残高の利用可能残高の範囲内であり、かつ、本利用規約等に基づき出金が認められない事由に該当しない場合には、前号の指示を受け付けるものとします。弊社が前号の出金指示を受け付けた場合、出金指示に係る金額及び出金手数料の合計額を当該ユーザーのメルペイ残高から減算し、第 1 号により登録された出金先の金融機関の預金口座に対し、当該出金指示に係る金額を振り込む方法により送金します。なお、弊社は、ユーザーからの出金指示を受け付けた後、原則として 1 週間以内に本号に基づく振込手続を行うものとしますが、出金先の金融機関によって必要な期間が異なることがあります。
  3. 前号により出金先の預金口座に振り込まれた金額が着金した時点で、出金が完了するものとします。

3. 出金口座

ユーザーは、本人名義の預金口座以外を登録し、出金することはできません。ユーザーは、登録預金口座を弊社所定の手続により、本人名義の他の預金口座に変更することができます。

4. 出金の禁止

前項前段に定める場合のほか、以下のいずれかに該当する場合は、出金を行うことができない場合があります。

  1. 出金指示をするユーザーのメルペイ残高の利用可能残高が出金指示に係る金額と出金手数料の合計額に不足する場合
  2. 出金指示に係る出金が本利用規約等に違反している場合
  3. 出金先の金融機関の預金口座が有効に存在していない場合
  4. 出金指示をするユーザーにつき、メルカリサービス、メルペイアカウント又は本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
  5. 出金指示をするユーザーが本利用規約等に違反している場合
  6. 出金指示をするユーザー又はその行為が第 18 条各号に該当する又は該当するおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合

5. 出金指示の取消し

第 2 項に定める手続において、ユーザーの入力した情報に誤りがあった場合であっても、ユーザーは、第 2 項に定める出金指示を行った後は、当該出金指示を取り消すことはできません。

6. ポイントの出金

ポイントは、出金することができません。ただし、法令上認められる範囲で、弊社の判断に基づき、弊社が適当と認める方法により有償ポイントの払戻しを行う場合があります。

7. 相殺禁止

ユーザーは、メルペイ残高に関して弊社に対して有する債権と、立替金その他の弊社に対して負担する債務を相殺することができないものとします。但し、弊社が、立替金その他の債務につきメルペイ残高による支払を認めた場合を除きます。

8. 100万円を超過するメルペイ残高の取扱い

弊社は、100万円を超過するメルペイ残高を有するユーザーに対し、弊社が相当と認める方法により出金等を要請できるものとし、ユーザーは当該要請に従うものとします。一定の期間内に当該要請が実行されない場合、弊社は、当該ユーザーによるメルペイ残高のチャージを制限できるほか、当該ユーザーのメルペイ残高を弊社所定の手順に従って第3項に定める出金口座に出金できるものとし、ユーザーはこれに同意するものとします。

第 9 条の2 暗号資産取引口座への入金

  1. 暗号資産取引口座へのメルペイ残高の入金
    ユーザーは、ガイドに従って、弊社所定の手続により、保有するメルペイ残高の利用可能残高の範囲内で、ユーザーが指定する金額 (1 円以上、1 円単位) を、株式会社メルコインが提供する暗号資産取引に関するサービス (以下「暗号資産取引サービス」といいます。)に関連してユーザーごとに開設される取引口座(以下「暗号資産取引口座」といいます。) に入金することができます。本条に基づき入金可能な暗号資産取引口座はユーザー本人名義のものに限るものとし、1 日あたりの入金可能額の上限は、100 万円とします。
  2. 暗号資産取引口座への入金の方法
    暗号資産取引口座への入金は、弊社所定の方法によるものとします。
  3. 暗号資産取引口座への入金の禁止
    以下のいずれかに該当する場合は、暗号資産取引口座への入金を行うことができない場合があります。
    (1) 入金指示をするユーザーのメルペイ残高の利用可能残高が、入金指示に係る金額及びこれに係る手数料(もしあれば)の合計額(以下「入金等合計額」といいます。)に不足する場合
    (2) 入金指示に係る入金が本利用規約等、又は暗号資産取引サービスに係る利用規約その他の暗号資産取引サービスにおいてユーザーが遵守すべきものとして定められた事項 (以下「暗号資産取引利用規約等」といいます。) に違反している場合
    (3) 入金先の暗号資産取引口座が有効に存在していない場合
    (4) 入金指示をするユーザーにつき、入金先に係る暗号資産取引サービス、メルカリサービス、メルペイアカウント又は本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
    (5) 入金指示をするユーザーが本利用規約等又は暗号資産取引利用規約等に違反している場合
    (6) 入金指示をするユーザー又はその行為が第 18 条各号に該当する又は該当するおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合
  4. 入金指示の取消し
    第 2 項に定める手続において、ユーザーの入力した情報に誤りがあった場合であっても、ユーザーは、第 2 項に定める入金指示を行った後は、当該入金指示を取り消すことはできません。

第 10 条 有償ポイントの譲渡及びメルペイ残高の送金

1. 有償ポイントの譲渡及びメルペイ残高の送金

ユーザーは、弊社所定の方法により、有償ポイント又はメルペイ残高を指定して、他のユーザーに対して有償ポイントを譲渡又はメルペイ残高を送金することができます。ただし、メルペイ残高ユーザーは、有償ポイントの譲渡を受けることはできますが、譲渡することはできません。また、有償ポイントをメルペイ残高に係るアカウントに移行・譲渡すること及びメルペイ残高をポイントに係るアカウントに移行・送金することはできません。

2. 有償ポイントの譲渡及びメルペイ残高の送金の上限

有償ポイントの譲渡は、1 か月につき、5000 有償ポイントを上限とします。
メルペイ残高の送金は、1 日につき 10 万円を上限とします。
なお、ユーザーの利用状況等によって、1 回、1 日、1 か月あたりの上限が別途設定される場合があります。

3. 有償ポイントの譲渡及びメルペイ残高の送金方法

他のユーザーに対して、有償ポイントを譲渡又はメルペイ残高を送金する場合は、以下の手順によるものとします。

  1. 有償ポイントの譲渡
    ① ユーザーは、弊社所定の方法により、譲渡する有償ポイント数、譲渡先として指定する者(以下「譲受人」といいます。)その他弊社が指定する情報を入力します。
    ② 弊社は、① の譲渡の申請を受け付けた後、本利用規約等に規定する禁止事項に該当しない場合、指定された有償ポイント数をユーザーのメルペイアカウント内の有償ポイント数から減算します。
    ③ 弊社は、譲受人が、有償ポイントに係るアカウントを保有し、本利用規約等に規定する禁止事項に該当しない場合、② の減算とともに、譲受人に対し、有償ポイントの譲渡があった旨の通知をします。その後、譲渡したユーザー及び譲受人が譲渡・受領を承認した場合には、指定された有償ポイント数を譲受人のアカウント内に加算します。この時点で、当該有償ポイントの譲渡は完了します。
    ④ 弊社は、譲受人が譲渡の対象となる有償ポイントに係るアカウントを保有しない場合、② の減算とともに、譲受人に対し、有償ポイントの譲渡があった旨の通知をします。その後、譲受人が本利用規約等に基づき、有償ポイントに係るアカウントを開設し、譲渡したユーザー及び譲受人が譲渡・受領を承認した場合、指定された有償ポイント数を譲受人のアカウント内に加算します。この時点で、当該ポイントの譲渡は完了します。
    ⑤ ① の譲渡の申請があった日から弊社所定の期間を経過しても、譲受人による有償ポイントに係るアカウント開設が完了しなかった場合又は譲渡したユーザー及び譲受人が譲渡・受領を承認しなかった場合には、譲渡申請は取り消されるものとします。この場合、弊社は、譲渡申請をしたユーザーのアカウントに、② で減算した有償ポイント数を加算します。
  2. メルペイ残高の送金
    ① ユーザーは、弊社所定の方法により、送金するメルペイ残高の金額、送金する先として指定する者(以下「送金先」といいます。)その他弊社が指定する情報を入力します。
    ② 弊社は、① の送金の申請を受け付けた後、本利用規約等に規定する禁止事項に該当しない場合、指定されたメルペイ残高をユーザーのメルペイアカウント内のメルペイ残高から減算します。
    ③ 弊社は、送金先が、メルペイ残高ユーザーであり、本利用規約等に規定する禁止事項に該当しない場合、② の減算とともに、送金先に対し、メルペイ残高の送金があった旨の通知をします。その後、送金したユーザー及び送金先が送金・受領を承認した場合には、指定された金額を送金先のアカウント内に加算します。この時点で、当該メルペイ残高の送金は完了します。
    ④ 弊社は、送金先がメルペイ残高ユーザーでない場合 ② の減算とともに、送金先に対し、メルペイ残高の送金があった旨の通知をします。その後、送金先が本利用規約等に基づき、メルペイ残高に係るアカウントを開設し、送金したユーザー及び送金先が送金・受領を承認した場合には、指定されたメルペイ残高を当該アカウント内に加算します。この時点で、当該メルペイ残高の送金は完了します。
    ⑤ ① の送金の申請があった日から弊社所定の期間を経過しても、送金先によるメルペイ残高に係るアカウント開設が完了しなかった場合又は送金したユーザー及び送金先が送金・受領を承認しなかった場合には、送金申請は取り消されるものとします。この場合、弊社は、送金申請をしたユーザーのアカウントに、② で減算したメルペイ残高を加算します。

4. 有償ポイントの譲渡又はメルペイ残高の送金の禁止事項

以下のいずれかに該当する場合は、有償ポイントの譲渡又はメルペイ残高の送金を行うことができない場合があります。

  1. 譲渡又は送金申請をするユーザーの保有する有償ポイント又はメルペイ残高が当該申請に係る有償ポイント数又はメルペイ残高に不足する場合
  2. 譲渡又は送金申請に係る譲渡又は送金が本利用規約等に違反している場合
  3. 譲渡若しくは送金申請をするユーザー又は譲受人若しくは送金先につき、メルカリサービス、メルペイアカウント、本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
  4. 譲渡若しくは送金申請をするユーザー又は譲受人若しくは送金先が本利用規約等に違反している場合
  5. 譲渡若しくは送金申請をするユーザー又は譲受人若しくは送金先につき、本利用規約等に定める禁止事項に該当する(該当するおそれがある場合を含みます。)と弊社が合理的な理由に基づき判断した場合

5. 譲渡された有償ポイントの有効期限

本条に基づき譲渡された有償ポイントの有効期限は、第 13 条及び譲渡前の有効期限にかかわらず、譲渡が完了した日(当日を含みます。)から起算して、365 日とします。

6. 入力情報の誤り等

第 3 項に定める手続において、ユーザーが入力又は承認した情報に誤りがあった場合であっても、弊社はユーザーのメルペイアカウント上の操作に従って有償ポイントの譲渡又はメルペイ残高の送金を実行するものとし、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負いません。

7. 有償ポイントの譲渡又はメルペイ残高の送金の取消

譲渡したユーザー及び譲受人が譲渡・受領を承認した後、又は送金したユーザー及び送金先が送金・受領を承認した後に、これを取り消すことはできません。

第 11 条 メルペイ残高を用いた寄付による送金

1. メルペイ残高の送金

ユーザーは、本利用規約等に従って、保有するメルペイ残高の利用可能残高の範囲内で、ユーザーが指定する金額( 1 円以上、1 円単位)を送金することができます。1 日あたりの送金可能額の上限は、100 万円とします。

2. 送金方法

送金は、以下の手順によるものとします。

  1. ユーザーは、メルペイ残高を送金する場合には、本利用規約等に従って、送金先を指定し、また送金金額その他弊社が指定する情報を入力して、送金の指示をします。
  2. 弊社は、前号の送金指示に係る金額がユーザーのメルペイアカウント内のメルペイ残高の利用可能残高の範囲内であり、かつ、本利用規約等に定める禁止事項に該当しない場合には、前号の指示を受け付けるものとします。弊社は、前号の送金指示を受け付けた場合、送金指示に係る金額を当該ユーザーのメルペイ残高から減算し、第 1 号により指定された送金先(当該送金先から送金資金の正当な受領権を与えられた者を含みます。)に、当該送金指示に係る金額を振り込む方法により送金し、これにより送金が完了するものとします。

3. 送金の禁止

以下のいずれかに該当する場合は、送金を行うことができない場合があります。

  1. 送金指示をするユーザーのメルペイ残高の利用可能残高が送金指示に係る金額に不足する場合
  2. 送金指示に係る送金が本利用規約等に違反している場合
  3. 送金指示をするユーザーにつき、メルカリサービス、メルペイアカウント又は本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
  4. 送金指示をするユーザーが本利用規約等に違反している場合
  5. 送金指示をするユーザー又はその行為が本利用規約等に定める禁止事項に該当する又は該当するおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合

4. 送金指示の取消し

第 2 項に定める手続において、ユーザーの入力した情報に誤りがあった場合であっても、ユーザーは、第 2 項に定める送金指示を行った後は、当該送金指示を取り消すことはできません。

第 12 条 ポイント及びメルペイ残高の利用可能残高確認等

ユーザーは、メルペイアカウントにおいて、弊社所定の方法により、メルペイアカウント内のポイント及びメルペイ残高の利用可能残高や利用履歴を確認することができます。

第 13 条 メルペイ残高及びポイントの有効期間等

1. メルペイ残高の有効期間

メルペイ残高に有効期間はありません。

2. 有償ポイントの有効期間

有償ポイントの有効期間は、有償ポイントをチャージした日 (取引キャンセル等により有償ポイントが返還された場合も、当該有償ポイントをチャージした日) から起算して 365 日とします。ただし、譲渡された有償ポイントの有効期限は、譲渡前の有効期限にかかわらず、譲渡が完了した日 (当日を含みます。) から起算して、365 日とします。

3. 無償ポイントの有効期間等

無償ポイントの有効期間は、無償ポイントを取得した日 (取引キャンセル等による返還を受けた場合も、当該無償ポイントを最初に取得した日) から起算して 180 日間又は付与前に別途弊社が定めた日数とします。弊社は、弊社が債務超過、無資力、支払停止又は支払不能の状態に陥った場合その他弊社が事業上やむを得ないと判断した場合には、第 25 条第 2 項に定める手続に従い、弊社が付与した無償ポイントの全部又は一部の内容を変更し、又は失効させることができるものとします。

第 14 条 手数料

1. メルペイ残高の出金に関する手数料

ユーザーは、メルペイ残高を出金する場合、弊社所定の手数料を支払うものとします。

2. 支払方法

前項の手数料は、メルペイ残高の出金時に、ユーザーのメルペイアカウント内のメルペイ残高から差引く方法により、支払うものとします。

第 15 条 受取証書の発行

1. 受取証書の発行

弊社は、第 4 条に基づくメルペイ残高のチャージとして、ユーザーから金銭を受領した場合には、メルペイアカウント上の利用履歴に表示する方法等により、受取証書の記載事項を提供します。

2. 電磁的方法の同意

ユーザーは、受取証書の交付を受けることに代えて、前項に定める電磁的方法により受取証書記載事項の提供を受けることにつき、本利用規約等への同意をもって承諾するものとします。ユーザーにより当該承諾の撤回がなされた場合、当該ユーザーは、以後、メルペイ残高の利用ができないものとし、第 25 条第 3 項に準じて、当該ユーザーのメルペイアカウント内のメルペイ残高の返金を受けるものとします。

第 16 条 立替払いサービス

1. 立替払いによる決済

ユーザーは、弊社所定の手続きにより、加盟店に対する商品代金の支払いについて、加盟店に対して商品代金の全部又は一部を弊社による立替払いにより決済を行う意思表示を行い、弊社がこれを承認した場合には、弊社による立替払いサービスを利用できます。但し、一部の加盟店において又は一部の商品等については、立替払いサービスを利用できない場合があります。なお、第 3 条第 2 項に定める取引時確認が完了し、弊社が包括立替払いサービスの利用を承認した場合には、ユーザーは、個別立替払いサービスを利用することができなくなるものとします。但し、取引時確認が完了し、弊社が包括立替払いサービスの利用を承認した時点において、弊社に対する支払いが未了の個別立替払いサービスに係る立替金がある場合には、ユーザーは、当該立替金相当額の債務については引続き個別立替払いサービスに係る立替金の債務として支払義務を負うものとします。

2. 立替払いサービスの利用上限等

  1. 包括立替払いサービスの利用枠
    ① 利用限度枠
    弊社は、包括立替払いサービスの利用を承認したユーザーごとに、弊社所定の基準に基づく審査により、包括立替払いサービスの利用限度枠を定めます。弊社は、ユーザーの包括立替払いサービス利用状況及び信用状況等に応じて、利用限度枠を増額又は減額することができるものとします。
    ② 一括払いの利用上限金額
    ユーザーは、弊社所定の方法により、利用限度枠の範囲内で一括払いサービスの利用枠(以下「一括払いの利用上限金額」といいます。)を設定することができます。ユーザーがかかる設定をしない場合においては、利用限度枠と同額となります。ユーザーは、一括払いの取引の元本残高の合計が一括払いの利用上限金額を超える場合は、一括払いを利用することができません。なお、利用上限金額を超えて利用された場合についても、ユーザーは当然に支払義務を負うものとします。
    ③ 利用限度枠の減額
    弊社による利用限度枠の減額により、利用限度枠がユーザーの設定した一括払いの利用上限金額を下回ることになる場合には、一括払いの利用上限金額も自動的に利用限度枠と同額まで減額されるものとします。
  2. 個別立替払いサービスの利用上限
    包括立替払いサービスの利用の承認を受けていないユーザーについては、弊社が個別立替払いサービスの利用上限としてすべてのユーザーに対して一律に定めた所定の金額(以下「利用上限金額」といいます。)の範囲内で個別立替払いサービスを利用することができます。但し、個別立替払いサービスについては、個別の取引の審査によって、利用できないことがあります。
  3. 包括立替払いサービス利用額への移行
    弊社が、第 3 条第 2 項に基づきユーザーに対し包括立替払いサービスの利用を承認した場合において、当該ユーザーの有する弊社に対する支払いが未了の個別立替払いサービスに係る立替金がある場合には、当該立替金の金額と当該ユーザーの包括立替払いサービスの利用額の合計額は、当該ユーザーの利用可能額を超えないものとします。

3. 立替払いサービスの利用方法

加盟店との間の取引に際して立替払いサービスを利用する場合は、以下の手順によるものとします。

  1. メルカリサービスにおける利用の場合
    ① ユーザーは、メルカリサービスにおける加盟店との間の取引の際に、弊社所定の方法により立替払いサービスの利用を選択します。
    ② 弊社は、本利用規約等に基づき立替払いサービスの利用が認められない事由に該当しない場合であって、包括立替払いサービスの場合は利用可能額の範囲内であるとき、また、個別立替払いサービスの場合は弊社所定の基準に基づく審査により利用可能と判断したときは、ユーザーが指定した金額(以下、本条において「決済取引金額」といいます。)について立替払いサービスの利用を承認します。
    ③ 弊社が ② の承認をした場合には、弊社がメルカリ社よりメルカリ利用規約に基づく取引完了の通知を受けた時点でユーザーの決済取引金額の支払が完了します。
  2. メルカリサービス外の実店舗加盟店での利用の場合
    ① ユーザーは、加盟店が提示する商品代金の金額を確認の上、ユーザー利用端末において弊社所定の操作を行い、包括立替払いサービスの利用を選択します(なお、実店舗加盟店においては、個別立替払いサービスは利用できません。)。
    ② 弊社は、立替払いサービスの利用が認められない事由に該当しない場合であって、利用可能額の範囲内であるときは、決済取引金額について包括立替払いサービスの利用を承認します。
    ③ 弊社が ② の承認をした場合には、弊社が当該包括立替払いサービスの利用に係る取引の売上データを処理した時点で決済取引金額の支払いが完了するものとします。
  3. メルカリサービス外のネット加盟店での利用の場合
    ① ユーザーは、加盟店のウェブサイトから遷移される弊社サービス画面において、弊社所定の方法により立替払いサービスの利用を選択します。
    ② 弊社は、立替払いサービスの利用が認められない事由に該当しない場合であって、包括立替払いサービスの場合は利用可能額の範囲内であるとき、また、個別立替払いサービスの場合は弊社所定の基準に基づく審査により利用可能と判断したときは、決済取引金額について立替払いサービスの利用を承認します。
    ③ 弊社が ② の承認をした場合には、弊社が当該立替払いサービスの利用に係る取引の売上データを処理した時点で決済取引金額の支払いが完了するものとします。

4. 立替払いサービスを利用することができない場合

以下に掲げるいずれかに該当する場合は、立替払いサービスを利用した決済を行うことができません。なお、事後、ユーザーが第12号に該当することが判明した場合、弊社は当該ユーザーについて、立替払いサービスの全部または一部の利用制限、無償ポイントの付与の取消等の措置をとることができるものとします。

  1. 包括立替払いサービスの利用により、包括立替払いサービスにおける立替金の総額(未払いの個別立替払いサービスにおける立替金を含みます)が利用可能額を超える場合
  2. 立替払いサービスの利用の対象となる商品等の商品代金が弊社所定の額を超える場合
  3. 個別立替払いサービスの利用について、弊社所定の審査により利用できないと判断された場合
  4. 個別立替払いサービスの利用により、個別立替払いサービスにおける立替金の総額が弊社所定の利用上限金額を超える場合
  5. 弊社が提供するサービスの利用料の支払い状況に鑑み、ユーザーによる立替払いサービスの利用が不適当であると弊社が判断した場合
  6. 加盟店が立替払いサービスによる決済を受け付けていない場合
  7. 加盟店又はその代理人につき、立替払いサービスによる決済が利用停止となっている場合
  8. ユーザーにつき、メルカリアカウント、メルペイアカウント、立替払いサービスその他本サービスの全部又は一部が利用停止となっている場合
  9. 加盟店との間の取引が公序良俗に違反するものであると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合
  10. ユーザー又は加盟店が本規約等に違反している場合
  11. ユーザー又は加盟店の行為が第 18 条各号に該当する又は該当するおそれがあると弊社が合理的な理由に基づき判断した場合
  12. 第 2 条第 2 項による法定代理人の包括的な同意を得ているか否かによらず、ユーザーが 18 歳未満の児童または生徒である場合

5. 立替金の支払方式

ユーザーは、取引日の属する月の翌月 1 日から末日までに、弊社に立替払いサービスに係る立替金を一括して支払うものとします。ただし、別途弊社の定めるメルペイクレジット利用規約に基づき、弊社が承認した場合は、取引日に定額払い又は分割払いの利用がされたものとして、立替金を支払うものとします。

6. 立替金の支払方法

  1. コンビニ/ATMでの支払
    ① ユーザーは、弊社所定のコンビニ及び ATM において、メルカリアプリにより発行したコードを提示して、現金又は ATM への入金により立替金を支払うことができます。なお、無償ポイントによる支払いを併用することができます。
    ② メルカリアプリにより発行したコードには有効期限があります。メルカリアプリに表示された有効期限を過ぎた場合は、再発行してください。なお、当該有効期限が経過するまで支払方法を変更することはできません。
    ③ ユーザーは、コンビニ/ATM による支払手数料を負担するものとします。なお、具体的な金額等は、別途ガイド等において定めるものとします。
    ④ コンビニ/ATMでの支払は、1回につき30万円を上限とします。
  2. メルペイ残高及び無償ポイントによる支払
    ① ユーザーは、メルカリアプリで弊社所定の方法により、メルペイ残高及び無償ポイントから立替金を支払うことができます。なお、メルペイ残高と無償ポイントは併用することができます。
    ② ユーザーが支払うべき立替金の金額に、メルペイ残高が不足する場合には、第 4 条第 2 項 (2) に定めるチャージ方法として設定した銀行口座から当該不足額が自動的にチャージされて支払いが行われます。
    ③ メルペイ残高及び無償ポイントによる支払手数料は無料です。
  3. 自動引落しによる支払
    ① ユーザーは、弊社所定の方法で設定することにより、毎月の弁済金を銀行口座からの自動引落しにより支払うことができます。 引落日は、6日、11日、16日、21日及び26日とし、ユーザーが選択した日において自動引落しがなされます。なお、支払期日を経過した弁済金や遅延損害金は、本号による自動引落しの対象となりません。 また、当該銀行口座は、第4条第2項に基づきチャージ方法として設定する銀行口座として登録されます。
    ② 残高不足等により、選択した日において自動引落しができなかった場合は、同月における直後の引落日に再度自動引落しがなされます。
    ③ ユーザーは、弊社所定の方法で設定することにより、自動引落しの引落日において、銀行口座からの引落しに優先してユーザー指定のメルペイアカウントが保有する無償ポイント又はメルペイ残高を引き落とす方法により弁済金を支払うことができます。 この場合、自動引落しの引落日において、ユーザーが保有する無償ポイントおよびメルペイ残高が弁済金に満たない場合に限り、銀行口座からの自動引落しにより支払うものとします。
    ④ ユーザーは、自動引落しがなされる前であればいつでも、自動引落し以外の支払方法に設定を変更することができます。
    ⑤ ユーザーが第4条第2項に基づきチャージ方法として設定する銀行口座がある場合、ユーザーが設定する支払方法にかかわらず、支払期日において自動引落しを実施します。
    ⑥ ⑤の場合において、ユーザーに支払期日を経過した弁済金や遅延損害金があるときは、ユーザーが設定する支払方法にかかわらず、毎月の請求毎に支払期日が早いものから、毎月8日、12日、17日、22日、25日、27日に自動引落しを実施いたします
  4. その他の方法による支払
    立替金の支払方法についてユーザーと弊社とで別途合意した場合、ユーザーは当該方法により立替金を支払うものとします。

7. 充当順位

前項の規定に基づき、ユーザーが支払った金額が複数の支払債務の全額に満たないときは、法令の範囲内で、弊社が適当と認める順序、方法により充当することとします。

8. 商品の所有権

ユーザーは、包括立替払いサービスを利用して購入した商品の所有権について、弊社が加盟店に立替払したこと又は加盟店が債権を弊社に譲渡したことにより加盟店から弊社に移転し、立替払契約及び債権譲渡契約に基づく債務が完済されるまで弊社に留保されることを認めるとともに、次の事項を遵守するものとします。

  1. 善良なる管理者の注意をもって商品を管理し、質入れ、譲渡、賃貸その他弊社の所有権を侵害する行為をしないこと。
  2. 商品の所有権が第三者から侵害されるおそれがある場合、速やかにその旨を弊社に連絡するとともに弊社が商品を所有していることを主張証明してその排除に努めること。

第 17 条 加盟店との間の取引の取扱い

1. ユーザーと加盟店の取引

ユーザーは、加盟店との間の取引において紛争(商品等に瑕疵があった場合を含みます。)が生じた場合、自ら、これを加盟店との間で解決するものとします。

2. 取引の取消し又は解除の場合の取扱い

前項の定めにかかわらず、本利用規約等、メルカリ利用規約その他の関連法令等に基づき本サービスが利用された取引が取消し又は解除となった場合において、弊社が当該取引に係る本サービスの利用の取消しを認めた場合(当該取引が行われた日から 365 日以内のものに限ります。)、ユーザーは弊社に対し、加盟店がユーザーに対して返還すべき当該取消し又は解除に係る商品代金相当額につき、代理受領権限を付与するものとします。弊社が、加盟店から当該返還すべき商品代金相当額を受領した場合(弊社が加盟店に対して商品代金相当額の支払いを行う前である場合を含みます。)は、弊社がこれをユーザーに対して支払います。但し、取消し又は解除の対象となった取引においてポイント又はメルペイ残高が利用されていた場合には、商品代金相当額の返還は、ユーザーのメルペイアカウントにおいて、利用された当該商品代金相当額のポイント又はメルペイ残高を増額させる方法によるものとします。

第 18 条 禁止事項

ユーザーは、以下の各号に掲げる事項を行ってはいけません。なお、ユーザーが第三者を利用して当該事項を行った場合も同様とします。

  1. 法令又は本利用規約等に違反する行為をすること
  2. 弊社のご利用上の注意、本サービスに関する弊社の指示に反する行為をすること
  3. 弊社のサービス運営を妨げること
  4. 弊社に虚偽又は不正確な情報を提供すること
  5. 他のユーザーのユーザー資格を利用して弊社のサービスを利用すること
  6. 弊社、他のユーザー若しくは加盟店の著作権その他の権利を侵害すること又はそのおそれのある行為をすること
  7. 弊社、他のユーザー又は加盟店の利益を侵害すること
  8. 青少年の心身に悪影響を与える行為をすること
  9. 公序良俗に反する行為をすること
  10. 他のユーザーの誤解や混乱を招くおそれのある行為をすること
  11. 他のユーザー又は加盟店のプライバシーを侵害し、名誉を毀損し、又は精神的損害を与える行為をすること
  12. 弊社の所定の手続き以外により、ユーザー本人又は他のユーザーの個人情報(氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号等の連絡先を含みます。)を発信又は掲載する行為をすること
  13. 弊社、他のユーザー又は加盟店に物理的・経済的損害を与える行為をすること
  14. 他のユーザー又は加盟店が迷惑や不快感を感じるおそれのある行為をすること
  15. 他のユーザー又は加盟店と紛争が生じる可能性のある行為をすること
  16. 非倫理的又は民族人種等による差別行為若しくはそのおそれのある行為をすること
  17. 弊社の事前の書面による許可なく、商業目的で、弊社が提供するあらゆるサービス、コンテンツ、情報、システム、機能、プログラム等の全部又は一部を利用すること
  18. 商業用の広告又は宣伝を目的とした行為をすること
  19. コンピュータウィルスの送信等の、コンピュータの機器、通信回線、ソフトウェア等の機能に悪影響を及ぼす行為をすること
  20. 弊社が提供するサービスに繋がっているサーバーやネットワークに対して悪影響を及ぼすこと
  21. 弊社がサービスを提供する上で関係するあらゆるシステムに対して、不正にアクセスすること
  22. 弊社が提供するインターフェイスとは別の手法を用いてサービスにアクセスすること
  23. 弊社のウェブサイトに関連するシステムやソフトウェアのセキュリティホール、エラー、バグ等を利用した行為をすること
  24. 弊社のウェブサイトに関連するシステム、ソフトウェア、プロトコル等をリバースエンジニアリングや逆アセンブル等の手法により解読する行為、これらを改ざん、修正等する行為、及び、これらを複製又は二次利用する行為をすること
  25. マネー・ロンダリングを目的とした行為をすること
  26. 現金化を目的として商品・サービス等の購入等に立替払いサービス(メルペイクレジット利用規約に定める定額払い及び分割払いを含みます。)を利用すること
  27. 弊社のサービスを日本国外で利用すること(弊社が認める場合を除きます。)
  28. その他、弊社が合理的理由に基づき不適切と考える行為をすること

第 19 条 不正利用等

1. 不正利用の届出

ユーザーは、ユーザー利用端末の紛失又は盗難、アカウント情報の盗取又は詐取その他の事由により、利用端末及びメルペイアカウントが不正に利用される可能性が生じた場合又は不正に利用されたこと(第三者がユーザーになりすまして当該ユーザー名義のメルペイアカウントを開設し、メルペイサービスが不正に利用された場合を含みます。)を知った場合、直ちに弊社にその旨を届け出るとともに、メルペイアカウントからのログアウト又はパスワードの無効化、警察署への申告、被害届の提出等、弊社の指示に従い、損害の発生及び拡大を防止するために必要な措置をとるものとします。

2. 調査・報告への協力

弊社が、ユーザー利用端末の紛失、盗難その他ユーザー利用端末及びメルペイアカウントの不正利用に関し、事実関係の調査・報告(必要書類の提出、警察署への申告等を含みます。)を求めた場合、ユーザーは当該調査・報告に協力するものとします。

3. 不正利用された場合の補償請求

ユーザーは、第 1 項に定める届出その他必要な措置及び第 2 項に定める調査、報告への協力を行ったときは、弊社に対し、不正利用により現実に発生した直接かつ通常の損害額の補償を請求することができます。但し、メルペイ電子マネー特約に定めるバーチャルカードに係る不正利用については、当該不正利用の発生日から 90 日以内に第 1 項の届出を行っている場合に限り、ユーザーは、弊社に対し、本項に基づく補償を請求することができるものとします。

4. 弊社による補償

前項に基づく補償請求があった場合において、弊社が、ユーザーの補償申請を確認のうえ、前各項の内容を踏まえて適当と判断したときは、当該不正利用により現実に発生した直接かつ通常の損害額を限度としてユーザーに補償するものとします。

5. 権利の譲渡

弊社が前項に基づく補償を行った場合、ユーザーは、当該不正利用に起因して発生した権利の一切を弊社に譲渡することに同意するものとします。

6. 不正利用された場合のアカウント利用停止

ユーザー利用端末の紛失、盗難その他ユーザー利用端末及びメルペイアカウントが不正に利用される可能性が生じた又は不正に利用されたと弊社が合理的な理由に基づき判断した場合、弊社は、当該ユーザーのメルペイアカウントの利用を停止することがあります。

第 20 条 メルペイアカウントの取消、利用停止等

1. メルペイアカウントの利用制限

メルペイアカウントの利用(チャージ、無償ポイントの取得、ポイント又はメルペイ残高の利用、メルペイ残高の出金、利用可能残高の確認など、メルペイアカウントを通じて行うすべての行為をいいます。)が 3 年間ない場合は、弊社は、当該メルペイアカウントを一時的に停止することができるものとします。この場合、ユーザーは、弊社所定の方法により申し出ることにより、アカウントの停止を解除することができます。

2. メルペイアカウントの利用停止等

弊社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当した場合又は該当したと弊社が合理的な理由に基づき判断した場合、事前の通知なしに、メルペイアカウント又は本サービスの全部又は一部へのアクセスの拒否、利用停止、無償ポイントの付与の取消等の措置、又は、ユーザーに関連する情報の全部又は一部の削除の措置をとることができるものとし、弊社は、その理由を説明する義務を負わないものとします。なお、弊社は、ユーザーが以下の各号のいずれにも該当しないことを確認するために、弊社が必要と判断する本人確認を行うことができ、かかる本人確認が完了するまで本サービスの全部又は一部へのアクセスの拒否、利用停止等の措置をすることができます。

  1. 利用規約、プライバシーポリシー、ガイドその他のユーザーが遵守すべきものとして弊社若しくは弊社グループ(メルカリ社を最終親会社とする企業集団をいいます。)が定めるもの又は法令に違反した場合
  2. 弊社グループのいずれかの提供するサービスにかかるユーザー登録が取消又は停止されている場合
  3. 弊社グループのいずれかより、当該企業の定める利用規約に基づく合理的な要請があった場合
  4. 不正行為があった場合
  5. 登録した情報が虚偽の情報であると弊社が判断した場合
  6. 本利用規約等上必要となる手続又は弊社への連絡を行わなかった場合
  7. 登録した情報が既存の登録と重複している場合
  8. 登録した携帯電話番号又はメールアドレスが不通になったことが判明した場合
  9. ユーザーが債務超過、無資力、支払停止又は支払不能の状態に陥った場合
  10. 他のユーザーや第三者に不当に迷惑をかけた場合
  11. ユーザーが登録した金融機関の口座に関し違法、不適切その他の問題があることが当該金融機関による指摘等により判明した場合
  12. 第 3 条第 4 項各号のいずれかに該当する場合
  13. ユーザーが自ら又は第三者をして、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動若しくは暴力を用いる行為、又は風評を流布し、偽計を用い若しくは威力を用いて、信用を毀損若しくは業務を妨害する行為をした場合
  14. 弊社グループのいずれかに対する債務の履行を遅滞した場合
  15. ユーザーが差押、仮差押、仮処分の申立てまたは滞納処分を受けた場合
  16. ユーザーが破産、民事再生、金銭の調整に係る調停の申立てを受け、または自らこれらの申立てをした場合、その他ユーザーの信用情報が著しく悪化した場合
  17. その他弊社がユーザーとして不適切と判断した場合

3. 期限の利益喪失

前項に基づく措置を受けた場合、当該ユーザーがその時点で弊社に負担する立替金その他の債務について当然に期限の利益を喪失するものとし、ユーザーは直ちに当該債務の全額を支払うものとします。その場合、当該ユーザーは、弊社に対し年率 14.6% の割合による遅延損害金を併せて支払うものとします。

4. サービスの利用禁止等

弊社は、本条の措置を受けたユーザーに対し、将来にわたって弊社が提供するサービスの利用及びアクセスを禁止することができるものとします。

5. 支払いの留保

弊社は、本条の措置の時点でユーザーに支払われることとなっていた金銭等について、当該ユーザーに対する支払いを留保すべき相当の事由があるものと合理的理由に基づき判断した場合には、支払いを留保することができるものとします。

6. 弊社の免責

弊社は、本条の措置により生じる損害について、責任を負わないものとします。

第 21 条 ユーザーの退会

1. 退会の手続

ユーザーは、弊社所定の方法により、弊社に対し本サービスの退会を希望する旨を申し出ることができ、弊社の判断により認められた場合には退会することができます。但し、本サービスによる決済のうち、手続が完了していないものがある場合には、これを完了するまで退会することができないものとします。また、メルペイ残高がある場合はメルペイ残高を全額出金し、ポイントの残高がある場合はポイントを全て利用してから、退会の申し出を行ってください。

2. メルカリアプリの退会

ユーザーは本サービスの退会を希望する場合、メルカリサービスからも退会するものとし、本サービスのみの退会を行うことはできないものとします。また、メルカリサービスの退会手続を行う場合、ユーザーは本サービスから退会するものとし、その場合、前項に定める手続を完了しなければならないものとします。

3. 退会時の立替金等の取扱い

ユーザーは、前 2 項に基づき、本サービス及びメルカリサービスから退会した場合であっても、本利用規約等及びメルカリ利用規約に基づき弊社に対して負担する立替金その他の債務については、退会後も本利用規約等及びメルカリ利用規約に従って支払うものとします。

第 22 条 メルペイアカウント利用停止又は退会の場合の売上金、メルペイ残高及びポイントの取扱い

第 20 条第 2 項に基づきメルペイアカウントの利用が停止された場合又は前条に基づきユーザーが退会した場合、その時点でユーザーが有効に保有していた売上金、メルペイ残高及びポイントは、以下のとおり取り扱います。

  1. 売上金の取扱い
    売上金は以後利用できなくなります。退会する前に、加盟店規約(メルカリ出品者用)の定めに従い、売上金の全額の引出しをした上で、退会手続をしてください。
  2. メルペイ残高の取扱い
    メルペイ残高は以後利用できなくなります。退会する前に、第 9 条に従い、メルペイ残高の出金を行った上で、退会手続をしてください。
  3. ポイントの取扱い
    ポイントは全て失効し、以後利用することはできないものとします。なお、この場合においても、弊社は、ポイントの払戻しは一切いたしません。退会する前に、ポイントを全て利用した上で、退会手続をしてください。

第 23 条 個人情報等の取扱い

1. プライバシーポリシー

弊社は、本利用規約のほか、プライバシーポリシーに従って個人情報等を取り扱います。

2. プライバシーポリシーへの同意

ユーザーは、本サービスの利用の前に、メルカリアプリ上で、プライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。

3. ユーザーによる利用

ユーザーは、本サービスを通じて得た個人情報等に関し、本サービスの利用の範囲内においてのみ利用することができ、それ以外の利用はできないものとします。

第 24 条 他のサービスへの遷移

ユーザーが本サービスを利用するにあたり、本サービスから、弊社グループ(メルカリ社を最終親会社とする企業集団をいいます。)又は第三者が運営する他のサービス(以下「外部サービス」といいます。)に遷移する場合があります。ユーザーは、予めこれに同意するものとし、本利用規約等及び外部サービスの利用規約等を遵守して、本サービス及び外部サービスを利用するものとします。なお、弊社は、外部サービスについて保証しません。

第 25 条 本サービスの停止、終了及び変更

1. 本サービスの停止等

弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく一時的に本サービスの全部若しくは一部を停止又は本サービスの全部若しくは一部を終了することができるものとします。

  1. 弊社、加盟店、提携先等により使用されるサーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生その他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合
  2. 定期的な又は緊急のシステム(弊社、加盟店、提携先等により使用されるサーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含みます。)の保守、点検、修理、変更を行う場合
  3. 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
  4. 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
  5. 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
  6. 法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合
  7. 売上金、メルペイ残高又はポイントが偽造、変造若しくは不正作出された場合、又はその疑いがある場合
  8. その他、運用上又は技術上弊社が必要と判断した場合

2. 本サービスの終了及び変更

弊社は、適用法令に定める手続に従うことにより、任意の理由により、本サービスの全部又は一部を終了及び変更できるものとします。本サービスを終了する場合においては、弊社が適当と判断する方法で、可能な限り事前にユーザーにその旨を通知し、または公表するものとします。

3. 本サービスの終了時の売上金及びポイントの取扱い

前 2 項に基づき本サービスが終了した場合、終了時においてユーザーが有効に保有していた売上金、メルペイ残高及びポイントは、以下のとおり取り扱います。

  1. 売上金の取扱い
    売上金の残高相当額を当該ユーザーが指定する金融機関の預金口座に振り込む方法により返金します。但し、この場合、弊社は第 14 条に定める出金手数料を控除するものとし、ユーザーの保有する残高が出金手数料の額以下である場合には、返金しないものとします。
  2. メルペイ残高の取扱い
    メルペイ残高相当額を当該ユーザーが指定する金融機関の預金口座に振り込む方法により返金します。但し、この場合、弊社は第 14 条に定める出金手数料を控除するものとし、ユーザーの保有するメルペイ残高が出金手数料の額以下である場合には、返金しないものとします。
  3. 有償ポイントの取扱い
    弊社は、適用法令に従い、有償ポイント残高相当額の返金手続等を行います。
  4. 無償ポイントの取扱い
    無償ポイントの払戻し、返金等は一切いたしません。

4. 本サービス終了時の立替金等の取扱い

ユーザーは、本条に基づき本サービスが終了した場合であっても、本利用規約等に基づき弊社に対して負担する立替金その他の債務については、終了後も本利用規約等に従って支払うものとします。

第 26 条 知的財産権の帰属

本サービスを構成するすべての素材に関する権利は、弊社又は当該権利を有する第三者に帰属しています。ユーザーは、本サービスのすべての素材に関して、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等のコンテンツ素材に関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。本利用規約等に基づく本サービスの利用の許諾は、本サービスに関する弊社又は当該権利を有する第三者の権利の使用許諾を意味するものではありません。

第 27 条 ユーザーの責任及び接続環境等

1. 必要な機器の準備等

本サービスの提供を受けるために必要なコンピュータ、スマートフォンその他の機器、ソフトウェア、通信回線その他の通信環境等は、ユーザーの費用と責任において準備し維持するものとします。また、その機器、ソフトウェア、通信環境等の設置や操作についても、ユーザーの費用と責任で行っていただく必要があります。弊社は、本サービスがあらゆる機器等に適合することを保証するものではなく、機器等の準備、設置及び操作に関し、一切関与せず、ユーザーに対するサポートも行いません。

2. ネットワークの経由等

ユーザーは、本サービスを利用する際に、種々のネットワークを経由する場合があることを理解し、接続しているネットワークや機器等によっては、それらに接続したり、それらを通過するために、データや信号等の内容が変更される可能性があることを理解したうえで、本サービスを利用するものとします。

3. 手続の成立

ユーザーがインターネット回線を通じて行うチャージ、決済等の本サービスの利用及び本サービスへの入力、登録内容の変更、退会、その他の手続は、弊社のサーバーに当該利用又は手続に関するデータが送信され、弊社のシステムにその内容が反映された時点をもって有効に成立するものとします。

4. トラブルの解決

本サービスに関連してユーザー間又はユーザーと第三者間で発生したトラブル(本サービスを将来利用するという前提の下で起こったトラブルを含みます。)に関して、ユーザーは各自の費用及び責任で解決するものとします。当該トラブルにより弊社が損害を被った場合は、当事者は連帯して当該損害を賠償するものとします。

5. 第三者との紛争解決

ユーザーと第三者との間で、本サービスに関連して、裁判、クレーム、請求等のあらゆるトラブルを含む紛争が生じた場合、ユーザーは、各自の責任や費用で解決するものとし、弊社は、当該紛争に一切関与しません。当該紛争がユーザーの故意又は過失に起因して生じた場合には、ユーザーは、当該紛争により弊社に生じた損害を連帯して賠償するものとします。

第 28 条 メルペイ残高に関する承諾事項

利用者は、メルペイ残高を利用するにあたり、以下の事項を承諾するものとします。

  1. メルペイ残高による決済、送金及び払出しは、銀行等が行う為替取引ではありません。
  2. メルペイ残高は、預金若しくは貯金又は定期積金等(銀行法(昭和 56 年法律第 59 号。その後の改正を含みます。以下本条において他の法律も同じ。)第 2 条第 4 項に規定する定期積金等をいいます。)を受け入れるものではありません。
  3. メルペイ残高は、預金保険法(昭和 46 年法律第 34 号)第 53 条及び農水産業共同組合貯金保険法(昭和 48 年法律第 53 号)第 55 条に規定する保険金の支払の対象とはなりません。
  4. メルペイ残高の利用者の保護のための制度として、資金決済法に基づき定められた履行保証金制度が設けられています。弊社は履行保証金を東京法務局に供託し、また、メルペイ残高についての資金決済法に基づく重要事項表示第 1 項第 4 号記載の各金融機関との間で履行保証金保全契約を締結しています。

第 29 条 非保証及び免責

1. 内容等に関する非保証

弊社は、本サービスの内容、品質及び水準がユーザーの求めるものを満たすことや、本サービスの利用に伴う結果等については、保証いたしません。

2. 弊社の免責

本サービス提供にあたり、不正確又は不明瞭な内容、表現、行為等により、ユーザー及び第三者に対して損害が生じた場合、弊社の故意又は過失に起因する場合を除き、弊社は、当該損害について責任を負わないものとします。

3. 情報提供等の非保証

弊社は、ユーザー、加盟店等に対して、本サービスに関し、適宜情報提供等を行うことがありますが、それらの情報の正確性や有用性、効果に対して責任を負うものではありません。

4. コンピュータウィルス等に関する非保証

本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことに関して、弊社は保証いたしません。弊社は、本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていたことにより生じた損害について、弊社の故意又は過失による場合を除き、ユーザー及び第三者に対して責任を負わないものとします。

第 30 条 損害賠償等

1. 遅延損害金

ユーザーは、弊社に対する支払を遅延した場合は、次の計算式に従い、弊社に対し、年率 14.6% の割合による遅延損害金を併せて支払うものとします。ただし、最終の計算結果に1円未満の端数が生じたときは、当該端数を切捨てるものとします。

当該遅延した支払の残元金×年率(14.6%)×当該遅延期間日数÷365(うるう年は、366)

2. 期限の利益の喪失

ユーザーは、本利用規約に別途定める場合のほか、弊社に対する支払を遅延した場合その他本利用規約等に違反した場合は、当然に弊社に対して負担する全ての債務について期限の利益を喪失するものとします。

3. ユーザーの責任

ユーザーが本利用規約等に違反した場合、故意過失を問わず、当該ユーザーは、当該違反により損害を受けたユーザー、加盟店及び第三者に対する損害賠償責任を含む、一切の責任を負うものとします。ユーザーがかかる違反行為を行ったことにより、弊社が損害を被った場合は、関連当事者は連帯して当該損害を賠償するものとします。

4. 弊社の免責

弊社は、弊社による本サービスの提供の停止、終了又は変更、ユーザー登録の取消、コンテンツの削除又は消失、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障その他本サービスに関連してユーザーが被った損害につき、弊社の故意又は過失に起因する場合を除き、賠償する責任を負わないものとします。

5. 弊社の責任の範囲

弊社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合においても、弊社の責任は、弊社の債務不履行又は不法行為によりユーザーに生じた損害のうち現実に発生した直接かつ通常の損害額を上限とします。但し、弊社の故意又は過失に基づく場合を除きます。

6. 弁済の方法等に関する合意

ユーザーは、債務の弁済方法等に関する次の各号に定める内容を了承するものとします。

  1. 弊社がユーザーに対して債務を負う場合に、弊社が、法令上認められる範囲で、売上金、ポイント又はメルペイ残高の加算による方法、ユーザーが売上金又はメルペイ残高の出金先として本利用規約等に基づき登録する金融機関口座への振込みによる方法その他の弊社が適当と認める方法により当該債務の弁済をすること
  2. ユーザーが弊社に対する債務を履行しない場合、弊社は当該債務とユーザーの弊社又は弊社グループ各社に対する債権を、その債権の期限にかかわらず、事前の通知なくいつでも対当額で相殺することができること
  3. ユーザーが弊社に対する債務を履行しない場合、弊社は当該債務について、ユーザーに対する事前の通知なくいつでもユーザーの有する無償ポイントを弁済に充当することができること

第 31 条 一般条項

1. 通知

本サービスに関する弊社からユーザーへの通知又は連絡は、弊社が運営するウェブサイト又はアプリケーション内の適宜の場所への掲示その他の弊社が適当と判断する方法により行うものとします。弊社は、個々のユーザーに通知及び連絡をする必要があると判断した際、登録された電子メールアドレス、住所又は電話番号に対し、メッセージング機能、電子メール、郵便、電話等を用いて通知及び連絡を行うことがあります。ユーザーが弊社に通知、連絡又は問い合わせをする必要が生じた場合、本サービスのお問い合わせフォームを利用するものとし、電話や来訪を行うことはできないものとします。弊社は、かかる連絡又は問い合わせがあった場合、弊社が定める方法により、ユーザーの本人確認を行うことができるものとします。また、問合せに対する回答方法に関しては、弊社が適切と考える回答方法を利用することができるものとし、その回答方法をユーザーが決めることはできないものとします。

2. 譲渡禁止

ユーザーは、弊社の書面による事前の承諾なく、本利用規約等に基づく契約上の地位又は本利用規約等に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、貸与、その他の処分をすることはできません。

3. 債権譲渡

弊社は、本利用規約等に基づき生じたユーザーに対する債権を弊社の裁量で担保に入れ又は譲渡その他の処分を行うことができるものとし、ユーザーはこれを予め承諾するものとします。

4. 事業譲渡

弊社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡する場合(事業譲渡、会社分割その他本サービスの提供主体が移転する一切の場合を含みます。)には、弊社は、当該事業の譲渡に伴い、ユーザーの本利用規約等に基づく契約上の地位、本利用規約等に基づく権利義務及びユーザー登録に伴い登録された情報その他の情報を当該事業の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき予め承諾するものとします。

5. 分離可能性

本利用規約等のいずれかの条項又はその一部が、法令等により無効と判断された場合であっても、当該無効とされた以外の部分は継続して有効に存続するものとします。この場合、当該無効とされた条項又はその一部は、有効とするために必要な範囲で修正され、その趣旨及び法律的・経済的に同等の効果が確保されるよう可能な限りで解釈されるものとします。

6. 定めのない事項等

本利用規約等に定めのない事項又は本利用規約等の解釈に疑義が生じた場合には、ユーザーは、弊社の定めるところに従うものとします。これにより解決しない場合には、弊社及びユーザーは、信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

7. 言語

本利用規約等は、日本語を正文とします。本利用規約等につき、参考のために英語による翻訳文が作成された場合でも、日本語の正文のみが契約としての効力を有するものとし、英訳はいかなる効力も有しないものとします。

8. 準拠法及び裁判管轄

本利用規約等は、日本法に基づき解釈されるものとし、ユーザーと弊社の間で生じた紛争については、その内容に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第 32 条 苦情相談窓口、金融 ADR 設置

1. 問い合わせ窓口

本サービスに関するお問い合わせ窓口は、以下のとおりです。
株式会社メルペイ カスタマーサポートグループ
support-merpay@mercari.com

2. 苦情処理措置及び紛争解決措置

弊社は、資金決済法に基づき金融 ADR 措置を実施しています。弊社が行う資金移動業に関連する苦情処理措置及び紛争解決措置につきましては、下記の機関にお申し出下さい。なお、下記の機関には、本サービス、メルカリサービス、メルカリアプリの使い方等、弊社が行う資金移動業に関連する苦情処理措置及び紛争解決措置以外のお問い合わせはできません。本サービス、メルカリサービス、メルカリアプリの使い方等につきましては、弊社又はメルカリ社のウェブサイト等をご覧いただくか、前項の問い合わせ窓口までお問い合わせください。

(1) 苦情処理措置

一般社団法人日本資金決済業協会
電話 03-3556-6261

(2) 紛争解決措置

東京弁護士会紛争解決センター
電話 03-3581-0031
第一東京弁護士会仲裁センター
電話 03-3595-8588
第二東京弁護士会仲裁センター
電話 03-3581-2249

  • 2024 年 9 月 24 日改定
  • 2024 年 8 月 1 日改定
  • 2024 年 7 月 12 日改定
  • 2024 年 5 月 14 日改定
  • 2024 年 4 月 9 日改定
  • 2023 年 8 月 21 日改定
  • 2023 年 5 月 22 日改定
  • 2023 年 3 月 9 日改定
  • 2022 年 12月 1 日改定
  • 2022 年 10月 4 日改定
  • 2022 年 8 月 1 日改定
  • 2022 年 6 月 30 日改定
  • 2022 年 3 月 16 日改定
  • 2021 年 7 月 6 日改定
  • 2021 年 4 月 19 日改定
  • 2021 年 3 月 8 日改定
  • 2020 年 12 月 10 日改定
  • 2020 年 7 月 9 日改定
  • 2020 年 6 月 1 日改定
  • 2020 年 3 月 31 日改定
  • 2019 年 8 月 15 日改定
  • 2019 年 4 月 23 日改定
  • 2019 年 2 月 13 日制定

メルペイ電子マネー特約

この特約(以下「本特約」といいます。)は、メルペイ利用規約に同意の上メルペイアカウントを保有するユーザーが、ポイント、メルペイ残高及び立替払いサービスを、iD、Apple Pay 及びバーチャルカードサービスを通じてメルペイ iD 加盟店及びメルペイバーチャルカード加盟店での取引のために利用する際に適用されるものです。本決済サービスの申込み及びその利用については、本特約のほか、弊社が定めるメルペイ利用規約、プライバシーポリシー、ガイド等(以下「利用規約等」と総称します。)が適用されるものとし、本特約は、メルペイ利用規約の一部を構成し、本特約と利用規約等が矛盾抵触する場合には本特約が優先的に適用されるものとします。なお、メルペイ特約加盟店以外の加盟店における取引については、本特約の適用はなく利用規約等が適用されるものとします。

第 1 条(定義)

本特約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の意味を有するものとします。なお、本特約に定めのない用語については、メルペイ利用規約の定めるところによるものとします。
(1) iD:ユーザーの申込みに基づき弊社が提供する決済サービス及びそれに関連する機能・サービス等を、株式会社 NTT ドコモが提供するアプリケーション・機能等を用いてユーザーが利用できるサービス
(2) Apple Pay:ユーザーの申込みに基づき弊社が提供する決済サービス及びそれに関連する機能・サービス等を、Apple Inc.(以下「Apple 社」といいます。)が提供するアプリケーション・機能等を用いてユーザーが利用できるサービス
(3)バーチャルカード:三井住友カード株式会社(以下「SMCC」といいます。)との提携により弊社が発行するカードであって、当該バーチャルカードにチャージすることによりユーザーがマスターカードインターナショナルコーポレーテッドの加盟店におけるインターネットショッピングに利用することができるものとするプリペイドサービス
(4)バーチャルカード情報:バーチャルカードの利用を申し込んだユーザーごとに弊社が発行するバーチャルカードの番号、有効期限、セキュリティコード、名義人その他弊社がユーザーに付与する決済に必要な情報
(5)加盟店端末:商品等の代金の支払いについてユーザーが本決済サービスを利用するために必要となる機器であって、加盟店又はその指定する場所に設置される端末機器
(6)ブランドホルダー:マスターカードインターナショナルコーポレーテッド及び株式会社NTTドコモを指します。
(7)本決済サービス:本 iD 決済サービス及び本バーチャルカード決済サービスの総称
(8)本 iD 決済サービス:本特約に基づき iD 及び Apple Pay を通じて行うポイント、メルペイ残高及び立替払いサービスを利用した決済サービス
(9)本バーチャルカード決済サービス:本特約に基づきバーチャルカードを通じて行うポイント、メルペイ残高及び立替払いサービスを利用した決済サービス
(10)メルペイ特約加盟店:メルペイ iD 加盟店及びメルペイバーチャルカード加盟店の総称
(11)メルペイ iD 加盟店:マスターカードインターナショナルコーポレーテッド及び株式会社 NTT ドコモの加盟店のうち、本 iD 決済サービスに対応した加盟店
(12)メルペイバーチャルカード加盟店:マスターカードインターナショナルコーポレーテッドのインターネット上の加盟店のうち、本バーチャルカード決済サービスに対応した加盟店
(13)利用端末:商品等の代金の支払いについてユーザーが本決済サービスを利用するために必要となる携帯電話その他の機器であって、第 2 条第 1 項に定める設定がなされたもの

第 2 条(本決済サービスの利用)

  1. 本決済サービスを利用するためには、ユーザーは、携帯電話番号を用いた認証等、弊社所定の設定及び申込みを行う必要があります。
  2. ユーザーは、本決済サービス利用にかかる暗証番号を弊社所定の方法により登録するものとします。但し、ユーザーから申出がない場合又はユーザーが弊社が定める指定禁止番号を申し出た場合は、弊社が設定する暗証番号が登録されることがあります。
  3. ユーザーは、本決済サービスの利用に際し、ユーザー ID、パスワード、暗証番号及びバーチャルカード情報その他個人情報を善良なる管理者の注意義務をもって自ら管理する責任を負い、これらの情報の窃取、悪用等の危険について十分注意するものとします。また、ユーザーは、これらの情報を第三者に利用させることや、譲渡、売買、質入れ、貸与、賃貸その他形態を問わず処分してはならないものとします。弊社は、ユーザー以外の者がユーザーの利用端末又はバーチャルカード情報を利用した場合であっても、当該利用端末又はバーチャルカード情報により本決済サービスが利用された場合は、当該ユーザーによる行為とみなして取り扱います。なお、ユーザーが立替払いサービスをメルペイ特約加盟店において利用する場合、当社は、立替資金を当社の提携先金融機関が指定する方法により保留し、当該利用に係る決済処理を行うものとします。この場合、ユーザーは、保留された立替資金の引き出し等を行うことはできません。
  4. バーチャルカード情報が第三者に漏えいした場合又はそのおそれがある場合、速やかに弊社まで連絡するものとします。また、その際に弊社の指示がある場合にはこれに従うものとします。利用者は、バーチャルカード情報が盗難に遭った場合、不正使用の可能性がある場合又は第三者により取得されたことが疑われる場合は、直ちにメルカリアプリ上から本バーチャルカードの利用を一時停止したうえで、当社へ届け出るものとします。

第 3 条(利用可能加盟店)

  1. ユーザーは、本 iD 決済サービスはメルペイ iD 加盟店における実店舗取引において、本バーチャルカード決済サービスはメルペイバーチャルカード加盟店におけるインターネット取引において利用することができます。なお、メルペイ利用規約のうち加盟店に関する規定は、本特約と矛盾抵触する場合を除き、メルペイ特約加盟店に読み替えて適用されるものとします。
  2. 前項の定めにかかわらず、会費や接続料等の反復継続的に料金が発生する加盟店、高速道路や一部のホテル、特定の国や地域等において、本決済サービスを一部利用できない加盟店が存在することを、ユーザーは予め承諾するものとします。

第 4 条(本決済サービスの利用)

  1. 本 iD 決済サービスを利用する場合、利用規約第 7 条第 3 項 (2) ①及び第 16 条第 3 項 (2) ①は、以下のとおり読み替えます。
    (1) 利用規約第 7 条第 3 項 (2) ①
    ① ユーザーは、メルペイ iD 加盟店において商品等の購入その他の取引を行うに際し、ユーザー利用端末において、弊社所定の操作を行い、ポイント又はメルペイ残高の利用を選択します。利用金額を確認の上、利用端末を加盟店端末の定められた部分に触れさせる等の所定の手続を行うものとします。なお、加盟店によっては、利用金額に応じて暗証番号の入力を求められる場合があります。
    (2) 利用規約第 16 条第 3 項 (2) ①
    ①ユーザーは、メルペイ iD 加盟店において商品等の購入その他の取引を行うに際し、ユーザー利用端末において、弊社所定の操作を行い、立替払いサービス(包括立替払いサービスに限ります。)の利用を選択し、利用金額を確認の上、利用端末を加盟店端末の定められた部分に触れさせる等の所定の手続を行うものとします。なお、加盟店によっては、利用金額に応じて暗証番号の入力を求められる場合があります。
  2. 本バーチャルカード決済サービスを利用する場合、16 条 3 項 (3) ① は、以下のとおり読み替えます。なお、ポイント及びメルペイ残高は、本バーチャルカード決済サービスに利用することができません。
    ① ユーザーは、メルペイバーチャルカード加盟店において商品等の購入その他の取引を行うに際し、ユーザー利用端末において、弊社所定の操作を行い、立替払いサービス(包括立替払いサービスに限ります。)の利用を選択し、メルカリアプリ上に表示されるバーチャルカード情報をメルペイバーチャルカード加盟店に提示、入力、通知等するものとします。これにより、立替払いサービスにより、当該取引の利用金額と同額分、バーチャルカードにチャージされ、当該取引の支払に利用されることにより、当該取引に係る決済が完了するものとします。
  3. 本決済サービスの利用に際しては、原則として弊社の承認を必要とします。この場合、 ユーザーは利用する取引、購入商品の種類、利用金額等により、弊社が直接又はブランドホルダーを経由してメルペイ特約加盟店又はユーザー自身に対し、本決済サービスの利用状況等に関し照会を行うことを予め承諾するものとします。
  4. 本決済サービスにおいて、ポイント又はメルペイ残高の利用が選択された場合は、メルペイ利用規約に従い以下の順番で利用されるものとします。なお、無償ポイントの利用については、ユーザーから弊社に対して無償ポイントが譲渡されることにより行われます。
    i. 有償ポイント及び無償ポイント(有効期限が先に到来するものから優先的に利用されるものとします。)
    ii. メルペイ残高
  5. 弊社は、加盟店端末に支払いが完了した旨の表示がされた時点で、ユーザーのメルペイアカウント上のポイント又はメルペイ残高から利用されたポイント又はメルペイ残高の減算を行うものとし、無償ポイントについては当該時点で、弊社への無償ポイントの譲渡がなされるものとします。ユーザーは、減算時にメルペイ特約加盟店から交付される領収証又はメルペイアカウントの利用履歴等に表示される利用金額を確認し、その表示された内容に誤りがあった場合には速やかに当該メルペイ特約加盟店に対して申し出るものとします。なお、決済が外貨による場合、商品等の代金に相当する金額に本特約第 11 条第 1 項に基づき換算された金額が残高及び利用履歴として表示されます。
  6. ユーザーは、システムの不具合等により本決済サービスを利用できない場合があることを予め承諾するものとします。
  7. ユーザーが未成年の場合、本決済サービス利用につき親権者などの法定代理人の同意を得るものとします。

第 5 条(利用上限額等)

メルペイ利用規約の定めにかかわらず、本特約に基づく本決済サービスの利用における利用上限額、1 回あたりのチャージ上限額、1 回あたりの利用上限額は、弊社 Web サイトでの表示等の弊社所定の方法で表示します。

第 6 条(超過額の立替払い)

  1. 本決済サービスによる支払時に決済された商品代金と後日メルペイ特約加盟店から弊社に通知される商品代金相当額に差異がある場合、弊社は、加盟店から通知される商品代金相当額を正しいものとして取り扱うこととし、これに従いユーザーの利用可能残高を加算又は減算できるものとします。なお、かかる残高を加算する場合は、第 4 条第 3 項の逆の順番にて加算がなされ、無償ポイントについては、同項に規定する譲渡が取消されるものとします。
  2. システムの通信状況その他の事由により、ユーザーがメルペイアカウントにおける利用可能残高を超過してポイント又はメルペイ残高を利用した場合、その時点における利用可能残高を本決済サービスによるポイント又はメルペイ残高を用いたご利用額として扱い、ユーザーは、利用可能残高を超える額(以下「超過額」といいます。)については、弊社が立替払いを行ったうえで、ユーザーに請求することを予め承諾するものとします。
  3. ユーザーは、前項により弊社が請求した超過額を、弊社指定の方法で弊社に支払うことを予め承諾するものとします。

第 7 条(残高の凍結)

事前に利用額のチェック(オーソリ)を行う一部加盟店で本サービスを使用した場合、使用したポイント又はメルペイ残高のうち加盟店又は当社が定める金額が一定期間凍結されることがあります。この場合、凍結が解除されるまでの期間、凍結金額が利用可能額から差し引かれ、利用可能額が減少した状態となります。商品等の引き渡し後又は加盟店の定める期間経過後に凍結は解除されます。凍結される額がポイント又はメルペイ残高を上回る場合、本カードによる当該取引はできません。

第 8 条(本決済サービスの利用の取消しの取り扱い)

本決済サービスを利用して決済された取引が取消し又は解除となった場合、弊社は、当該取引が行われた日から60日以内に限り、当該取引に係る本決済サービスによる決済の取消しを認めるものとし、その場合の返金方法はメルペイ利用規約に定める通りとします。但し、無償ポイントの利用の取消しについては、第 4 条第 3 項に規定する譲渡を取消し、ユーザーのメルペイアカウント上の無償ポイント残高を増加させる方法によるものとします。

第 9 条(不正利用等)

  1. 利用端末等の紛失又は盗難、ID 若しくはパスワードに関する情報又はバーチャルカード情報の盗取又は詐取、その他の事由により利用端末及びメルペイアカウントが本決済サービスを通じて第三者に不正利用された場合(第三者がユーザーになりすまして当該ユーザー名義のメルペイアカウントを開設し、メルペイサービスが不正に利用された場合を含みます。)、メルペイ利用規約第 19 条に従い取り扱われるものとします。
  2. ユーザーは、携帯端末等の紛失又は盗難、ID 若しくはパスワードに関する情報又はバーチャルカード情報の盗取又は詐取、その他の事由により利用端末及びメルペイアカウントが不正に利用される可能性が生じた場合又は不正に利用されたことを知った場合、メルペイ利用規約の定めに従い、直ちに弊社にその旨を届け出て、弊社の指示に従い、調査及び報告に協力するとともに、メルペイアカウントからのログアウト又はパスワードの無効化等、損害の発生及び拡大を防止するために必要な措置をとるものとします。

第 10 条(本決済サービスの有効期間)

  1. 本決済サービスが利用できる有効期間(以下「有効期間」といいます。)は、ユーザーが弊社所定の設定を完了した日から 4 年間とし、以後自動で更新されるものとします。但し、弊社は、ユーザーによる規約違反の場合や一定期間ユーザーによる本決済サービスの利用が全くない場合等、相当の理由があると判断した場合には、有効期間の更新を認めないことができるものとします。
  2. 本決済サービスは有効期間が満了した時点で利用できなくなるものとします。なお、本決済サービスの有効期間の満了によりユーザーに生じた不利益及び損害について、弊社は責任を負わないものとします。

第 11 条(海外利用代金の決済レート等)

  1. 決済が外貨による場合におけるポイント又はメルペイ残高の利用代金(ポイント又はメルペイ残高の利用が日本国内であるものを含みます。)は、外貨建ての決済額を、ポイント又はメルペイ残高に搭載されたブランドホルダーの決済センターにおいて集中決済された時点での、当該ブランドホルダーの指定するレートに弊社所定の海外取引関係事務処理費を加えたレートで円貨に換算して算出します。
  2. 日本国外のメルペイ特約加盟店でポイント又はメルペイ残高を利用する場合、ユーザーは、現在又は将来適用される外国為替及び外国貿易管理に関する諸法令等により、許可書、証明書その他の書類を必要とする場合には、弊社の要求に応じてこれを提出するものとし、また、日本国外のメルペイ特約加盟店でのポイント又はメルペイ残高の利用の制限又は停止に応じていただくことがあります。

第 12 条(本決済サービスの停止・終了等)

  1. 弊社は、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、ユーザーに事前に通知することなく本決済サービスの全部又は一部を停止することができるものとします。
    (1) サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生その他の理由により本決済サービスの提供ができなくなった場合
    (2) 定期的な又は緊急のシステム(サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物等を含みます。)の保守、点検、修理、変更を行う場合
    (3) 火災、停電等により本決済サービスの提供ができなくなった場合
    (4) 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本決済サービスの提供ができなくなった場合
    (5) 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本決済サービスの提供ができなくなった場合
    (6) 法令又はこれに基づく措置により本決済サービスの提供ができなくなった場合
    (7) ポイント又はメルペイ残高が偽造、変造若しくは不正作出された場合、又はその疑いがある場合
    (8) 利用端末の破損、電磁的影響その他の事由によりデータが破壊され又は消失したとき
    (9) ユーザーによる本決済サービスの利用が本特約及び利用規約等に違反し、又は違反するおそれがあるとき
    (10) その他、運用上又は技術上弊社が必要と判断した場合
  2. 弊社は、第 10 条に定める有効期間満了前であっても、ユーザーによる規約違反の場合や一定期間ユーザーによる本決済サービスの利用が全くない場合等、相当の理由があると判断した場合には、ユーザーに対し、本決済サービスの全部又は一部の提供を終了し、又は本決済サービスの内容を変更できるものとします。この場合、弊社は当該ユーザーに対し、本決済サービスの提供終了及び内容の変更について、相当期間を定めて事前に告知するものとします。

第 13 条(免責)

  1. 本決済サービスについては、弊社がそのサービス運営者として責任を負うものとします。本決済サービスに係る契約の締結、変更、解約等は弊社とユーザーの間で行うものとし、株式会社NTTドコモ、Apple社及びSMCCは何らの責任を負わないものとします。
  2. iD に係るサービスについては株式会社 NTT ドコモが、Apple pay に係るサービスについては Apple 社 がそのサービスの提供主体として責任を負うものとします。
  3. 弊社は、iD、Apple Pay又はバーチャルカードを利用するための株式会社NTTドコモ、Apple社、若しくはSMCC又はその委託先が運営するシステムにおける不具合や障害の発生に起因してユーザーに生じた損害について、責任を負わないものとします。
  4. 弊社は、ユーザー又は株式会社NTTドコモ、Apple社若しくはSMCCの責めに帰すべき事由による損害について、責任を負わないものとします。

【おサイフケータイ対応端末(FeliCa)ユーザー向け特記事項】

本決済サービスを株式会社 NTT ドコモが提供するおサイフケータイ対応端末(FeliCa)で利用するユーザーは、本特約に加え、本特記事項に同意するものとします。

  1. ユーザーの利用端末内に内蔵された本決済サービスに関するデータが記録されたチップ内のデータが機種変更その他の事由により利用できなくなった場合、ユーザーは所定の方法により弊社に対し、チップ内データの再発行の申請を行うことができるものとします。申請の内容につき弊社所定の方法により確認ができた場合には、弊社はユーザーに対し、チップ内データを無償で再発行することができるものとします。但し、弊社は再発行の義務を負うものではなく、また、チップの破損、ユーザーがメルカリサービス及びメルペイサービスの利用を制限されている等、弊社が不適当と認める場合には弊社はチップ内データの再発行を行わないものとします。
  2. ユーザーは、弊社がユーザーのおサイフケータイ対応端末(FeliCa)の IDm(FeliCa チップを識別する固有番号)を取得することに同意するものとします。弊社は、取得した IDm を本決済サービスの提供のために利用するものとし、その利用にあたっては弊社のプライバシーポリシー及び適用法律、政令、ガイドライン等並びに弊社の社内規程の定めに従うものとします。

※「iD」「おサイフケータイ」は、株式会社 NTT ドコモの商標です。
※「FeliCa」は株式会社ソニーの商標です。

  • 2021 年 3 月 8 日改定
  • 2020 年 7 月 9 日改定
  • 2020 年 3 月 31 日改定
  • 2019 年 8 月 15 日改定
  • 2019 年 4 月 23 日改定
  • 2019 年 2 月 13 日制定

パートナー加盟店に関する特約

ユーザーは、弊社が提携するパートナー企業(以下に規定します。)との間で加盟店契約を締結した法人又は個人であって、メルペイサービス(以下「本サービス」といいます。)に対応した店舗(実店舗に限るものとし、以下「パートナー加盟店」といいます。)においても本サービスを利用することができます。本特約は、ユーザーがパートナー加盟店において本サービスを利用する場合、メルペイ利用規約に加えて適用されるものです。

第 1 条(パートナー加盟店)

本特約において、弊社が提携するパートナー企業とは、以下の企業を指します。

  • 三井住友カード株式会社
  • 株式会社ジェーシービー

第 2 条(利用規約の読み替え)

ユーザーがパートナー加盟店において本サービスを利用する場合、メルペイ利用規約の各規定を以下のとおり読み替えるものとします。

メルペイ利用規約第 7 条第 3 項(2)
(2) メルカリサービス外のパートナー加盟店での利用の場合
① ユーザーは、加盟店が提示する商品代金の金額を確認の上、ユーザー利用端末において弊社所定の操作を行い、ポイント又はメルペイ残高の利用を選択します。
② 弊社は、本特約に基づきポイントの利用が認められない事由に該当しない場合、利用されたポイント数又はメルペイ残高をユーザーのメルペイアカウント内から減算します。

メルペイ利用規約第 16 条第 3 項(2)
(2)メルカリサービス外のパートナー加盟店での利用の場合
① ユーザーは、加盟店が提示する商品代金の金額を確認の上、ユーザー利用端末において弊社所定の操作を行い、包括立替払いサービスの利用を選択します(なお、実店舗加盟店においては、個別立替払いサービスは利用できません。)。
② 弊社は、立替払いサービスの利用が認められない事由に該当しない場合であって、利用可能額の範囲内であるときは、決済取引金額について包括立替払いサービスの利用を承認します。

第 3 条(ユーザーの同意)

ユーザーは以下に同意した上で、パートナー加盟店において本サービスの利用を行うものとします。

  1. 本サービスの利用によりパートナー加盟店がユーザーに対して取得した商品代金相当額の債権について、パートナー企業又はパートナー企業が提携する第三者が直接又は間接に立替払いすることにより、パートナー企業がユーザーに対して将来的に取得する商品代金相当額の債権を、パートナー企業が弊社に譲渡すること。
  2. ユーザーは、パートナー加盟店において本サービスを利用することにより、弊社、パートナー企業又はパートナー企業が提携する第三者に対して、パートナー加盟店に対する商品代金相当額の弁済委託を行うこと。

第 4 条(定めのない事項)

本特約に定めのない事項については、メルペイ利用規約の定めに従うものとします。また、この場合、メルペイ利用規約は、合理的な限度で「加盟店」を「パートナー加盟店」に読み替えた上で適用されるものとします。

  • 2020 年 7 月 9 日改定
  • 2020 年 3 月 31 日改定
  • 2019 年 7 月 1 日制定

メルペイ「マイナポイント事業」に関する特約

メルペイ「マイナポイント事業」に関する特約(以下「本特約」といいます。)は、本利用規約等に同意の上メルペイアカウントを開設したユーザーのうち、マイナポイントを付与するキャッシュレス決済サービス提供事業者として弊社を選択したユーザー(以下「マイナユーザー」といいます。)に適用されるものです。一般社団法人環境共創イニシアチブが主導する「マイナポイント事業」(以下「本事業」といいます。)に関するメルペイサービスの取扱いについては、本特約のほか、本利用規約等が適用されるものとし、本特約と本利用規約等が矛盾抵触する場合には本特約が優先的に適用されるものとします。

第 1 条(定義)

本特約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の意味を有するものとします。なお、本特約に定めのない用語については、メルペイ利用規約の定めるところによるものとします。

  1. 「本事業」とは、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進及び官民キャッシュレス決済基盤の構築を行うことを目的とするマイナポイント事業をいいます。
  2. 「事務局」とは、国(総務省)の監督のもと本事業を運営する一般社団法人環境共創イニシアチブ事務局をいいます。
  3. 「キャッシュレス決済サービス」とは、電子マネー、QR コード決済、クレジットカード等、一般的な購買に繰り返し利用できる電子的な決済サービスをいいます。
  4. 「マイナンバーカード」とは、行政手続における個人を識別するための番号利用等に関する法律(平成 25 年法律第 27 号)第 2 条第 7 項に規定する個人番号カードのことをいいます。
  5. 「マイキー ID」とは、マイナンバーカードのマイキー部分(IC チップの空き領域と公的個人認証の部分)のうち、公的個人認証サービスに対応してユーザーが任意で作成する、一意性が確保された ID であり、マイナポイントの付与を行うために、 本人を認証する識別子として必要になるものをいいます。
  6. 「マイキープラットフォーム」とは、マイナンバーカードのマイキー部分を活用して、マイナンバーカードを各種サービスの利用に係る共通の手段とするための共通情報基盤をいいます。
  7. 「対象行為」とは、マイナユーザーが、メルペイ残高又はポイント(株式会社 NTT ドコモが提供する d ポイントを含みます。)を用いた決済、立替払いサービスによる決済を利用して商品若しくは権利の購入、又は有償で役務の提供を受けることをいいます。
  8. 「マイナポイント」とは、マイナユーザーが対象行為をした場合に、弊社が、当該マイナユーザーに付与する無償ポイントをいいます。

第 2 条(マイナポイント付与の要件及び方法)

  1. 本事業の申込期間内に、マイナポイントを付与するキャッシュレス決済サービス提供事業者として弊社を選択して申込みを行ったユーザーが、マイナユーザーとして、マイナポイントの付与対象期間において、対象行為を行ったときに、マイナポイントの付与を受けることができます。
  2. 前項にかかわらず、弊社が本利用規約等において別途マイナポイント付与の要件を定めた場合には、前項の要件に加え、 当該要件を充たしたときにマイナポイントの付与を受けることができるものとします。
  3. マイナポイントの付与対象期間は、第1項に定める申込みを行った日と 2020 年 9 月 1 日のいずれか遅い日から、2021 年 9 月 30 日までの期間とします。
  4. マイナポイントは、対象行為に係る金額に応じて、弊社所定の割合により付与されます。ただし、弊社が設定したマイナポイント付与の対象となる最小単位を超えた場合に付与されるものとし、付与対象期間内の一又は複数の対象行為に係る金額の合計に対して 25%を下回らない額を付与するものとします。
  5. マイナポイントは、メルペイサービスに係る無償ポイントとして弊社が定める方法により付与されます。
  6. マイナポイントは、原則として、対象行為以後、弊社所定の時期(対象行為以後、2021 年 12 月 31 日までの範囲で定める時期)に付与されます。
  7. 第三者によりマイキー ID の設定又は本事業の申込みが行われた場合及びユーザーがマイキー ID の設定又は本事業の申込みにおいて誤った情報を提供した場合、その他手続の不備があった場合において、弊社、国及び事務局は、当該ユーザーに対してマイナポイントを付与する義務を負わず、その他当該不備等に関する責任も負わないものとします。

第 3 条(ポイント付与ができない場合)

  1. 対象行為が行われた場合であっても、以下に掲げる場合には、マイナポイント付与が行われないものとします。 なお、国等及び弊社は、以下に掲げる場合に該当するおそれがあると判断した場合には、マイナポイントの付与を停止することがあります。
    (1) システム障害等によりマイナポイントの付与又はメルペイサービスの提供を停止しているときに対象行為が行われた場合
    (2) マイナポイント付与の上限額を超えている場合 (対象行為に係るマイナポイント付与によって上限額を超える場合は、当該超過部分について付与が行われないものとします。)
    (3) 第 7 条に定める不当な取引等その他、本利用規約等に違反する取引又は行為であった場合
    (4) 解除、取消等により対象行為に係る取引が無効となった場合
    (5) メルペイサービスに係る加盟店が対象行為に係る取引に関して弊社所定の期限内に売上情報を提供しない場合
    (6) 弊社が本利用規約等でマイナポイントの付与を行わない旨を定めている場合
  2. 弊社は、前項によりマイナポイントの付与が行われない場合であっても、 弊社の責めに帰すべき事由による場合を除き、これにより生じた損害について責任を負わないものとします。

第 4 条(マイナポイントの付与状況の確認)

  1. マイナユーザーは、付与されたマイナポイントの数量・金額等マイナポイントの利用状況に関する事項で弊社所定の事項につき、弊社所定の方法により確認することができます。
  2. マイナユーザーは、付与されたマイナポイントの数量・金額に誤りがあること、付与されるべきマイナポイントが付与されていないこと又はマイナユーザーに付与されるべきマイナポイントが第三者に付与されていることを知った場合には、直ちに弊社にその旨を申し出るものとします。この場合、弊社は、当該申出に係る数量・ 金額の誤り等を認めた場合であって、当該誤り等の是正が必要と判断した場合には、速やかに数量・金額の訂正や誤って付与されたポイントの取消等の措置を講ずることとします。

第 5 条(付与額の上限等)

  1. マイナポイントの付与は、マイナユーザー1人に対して 5,000 円相当額分を上限とします。
  2. マイナポイントの有効期間は、以下のとおりとします。
    2021 年 3 月 31 日までの対象行為について付与するもの:付与された時から 120 日間
    2021 年 4 月 1 日以降の対象行為について付与するもの:付与された時から 90 日間

第 6 条(付与の取消)

  1. 弊社は、マイナポイントの付与を行った場合に、当該付与に係る取引がメルペイサービスの適用対象外であることが判明したとき、又は第 3 条第 1 項各号に該当することが判明したとき、マイナユーザー(本条においては、マイナユーザー以外の者も含みます。)に対するマイナポイントの付与を取り消します。また、第 4 条第 2 項後段に該当する場合には、誤って付与されたマイナポイントを取り消すことがあります。
  2. 前項に定めるときに、マイナユーザーに付与されたマイナポイントが既に商品等の購入に係る決済に使用され、若しくは第三者に譲渡されていること等により取り消すことができない場合には、弊社は、当該マイナユーザーに対し、付与されたマイナポイント相当額の金銭の支払いを請求することができるものとします。
  3. 前項に定めるときには、取消しの対象となったマイナポイントの残高に相当する額に至るまで、弊社は、当該請求時点でマイナユーザーが保有している有償ポイントを消滅させることができるものとします。 また、弊社は、付与されたマイナポイント相当額の金銭の支払いを請求した時点で、当該請求に係る金銭債権とマイナユーザーが保有しているメルペイ残高又は売上金の返還請求権とを相殺することができます。さらに、これらのいずれの取扱いもできない場合、弊社は、弊社所定の方法に基づき、マイナユーザーから当該請求に係る金銭の返還を受けることができます。
  4. 第 1 項の取消しは、弊社又は国及び事務局の判断に基づき行われるものとします。ただし、当該取消しが行われたことにより、マイナユーザーに損害等が生じた場合であっても、弊社、国及び事務局は自らの責めに帰すべき事由による場合を除き、 責任を負わないものとします。
  5. マイナユーザーは、メルペイサービスに係る加盟店において、取引の取消し又は当該取引に係る商品等の返品をする場合には、本利用規約等に従うものとし、当該加盟店から現金等による返金を受けてはならないものとします。

第 7 条(不当な取引その他の禁止行為)

  1. マイナユーザーは、以下の各号に掲げる取引(以下「不当な取引」といいます。)を行ってはならないものとします。 ただし、第 1 号から第 3 号については、マイナポイントに関する利用規約に基づき法定代理人が本人に代わって登録する場合は除きます。
    (1) 他人のキャッシュレス決済サービスを用いて決済した結果又は金銭のチャージを実施した結果に基づいて、自己がマイナポイント付与(決済手段とマイキー ID の紐づけを含む。以下、本項において同じ。)を受け、あるいは、当該他人以外の第三者にマイナポイントの付与を受けさせること
    (2) 他人に付与されたマイナポイントを不当に使用すること
    (3) 他人のマイナンバーカードを用いてマイナポイントの付与を受けること
    (4) 架空のマイナンバーカードの利用、マイキープラットフォームへのサイバー攻撃やマイキープラットフォームのバグ、エラー、脆弱性の利用等によって、マイナポイントの付与を受ける要件を満たさないにもかかわらず、マイナポイントの付与を受けること
    (5) 循環取引(例えば、2 者が架空の商品の売買を双方で実施することでマイナポイントの付与を受ける等)や架空取引(例えば、キャッシュレス決済サービスによる決済実施後に同額を現金で払い戻しを受け、マイナポイントの付与を受ける等)等、実態の伴わない取引又は実質的に単一の取引(例えば、他人の決済手段を用いてチャージを行った際にマイナポイントの付与を受けたが、当該チャージ分を利用して商品等を購入し再度マイナポイントの付与を受ける等)に基づいてマイナポイントの付与を受けること
    (6) その他、弊社、国又は事務局が、マイナポイント制度の趣旨に照らして不当であると判断した方法によりマイナポイントの付与を受け又は使用すること
  2. マイナユーザーは、前項に定める取引のほか、以下の各号に定める取引又は行為を行ってはならないものとします。 ただし、第 1 号及び第 2 号については、マイナポイントに関する利用規約に基づき法定代理人の決済手段に登録する場合は除きます。
    (1) 他人の決済手段をメルペイサービスとして登録すること
    (2) マイナポイントの付与を受けることができる地位について、第三者に譲渡、移転、その他の処分をすること
    (3) 国、事務局及び弊社が運営するシステム等への不正アクセス、本事業の運営に関するシステム等に過度な負荷をかける行為その他本事業の運営を妨害し、又は妨害するおそれのある行為
    (4) その他前各号に準じる行為
  3. 前 2 項の定めに違反した場合、弊社は、何らの通知又は催告を行うことなく、第 6 条に基づくマイナポイント付与の取消し、当該マイナユーザーに付与されたマイナポイントすべての取消し及び当該マイナユーザーのマイナポイントの付与を受けることができる資格の取消しを行うことができるものとします。また、弊社は、本利用規約等に基づき、メルペイサービスの利用停止、会員資格等の取消しその他弊社が定める措置を行うことがあります。
  4. 不当な取引及び第 2 項に定める取引若しくは行為(以下「不当な取引等」といいます。)やそのおそれが生じたこと、本利用規約等若しくは本特約に違反する行為又はマイナユーザーの責めに帰すべき事由により、弊社、国又は事務局その他第三者に損害が生じた場合には、当該マイナユーザーは、当該損害額に相当する金額を賠償するものとします。

第 8 条(取引等の調査等)

弊社は、不当な取引等が行われたおそれがあると判断した場合に、当該取引等を行ったマイナユーザーについて、ポイントの付与、使用状況やメルペイサービスの利用履歴や問い合わせ履歴その他不当な取引等の判断に必要となる情報を調査します。この場合、マイナユーザーは、弊社が、マイナユーザーに対し、電話、メール、訪問を行う方法その他の方法により不当な取引等の存否等に関する調査を行うことを承諾するものとし、弊社からの問い合わせに応じること、不当な取引等を行ったか否かに関する必要な回答をすることその他弊社による調査に対して必要な協力を行うものとします。

第 9 条(不当な取引等における事務局等への届出・通知等)

マイナユーザーは、不当な取引等を行い、又はそのおそれがあると弊社が判断した場合、弊社が国又は事務局に、以下の各号に掲げる事項を届け出ること、並びに届け出された情報が個人を特定しない形で国、事務局、登録決済事業者、登録決済事業者の加盟店及びそれらの 委託先に対して、マイナポイントの付与等本事業の遂行及び不当な取引等の防止のために提供されることに同意します。

  1. 不当な取引等又はそのおそれがある取引等を行った日時、当該取引等の内容
  2. 当該マイナユーザーのメルペイサービスの利用履歴、問合せ履歴のうち、不当な取引等又はそのおそれがある取引等に関する情報
  3. 不当な取引等又はそのおそれがあるとの判断した理由に関する情報
  4. 不当な取引等又はそのおそれがある取引等を行った利用者への対応の内容
  5. その他、不当な取引等又はそのおそれがある取引等に関して前項に基づく調査により取得した情報

第 10 条(利用停止等)

  1. 弊社は、以下の各号のいずれかの事由が生じた場合には、マイナユーザーに対して何らの通知又は催告を行うことなく、マイナポイント付与の停止若しくはメルペイサービスの提供の全部又は一部の停止又は中断をすることができるものとします。
    (1) 国、事務局が運営するシステム等の不具合、通信回線の障害、第三者による不正アクセス等によって生じた障害などのシステムトラブルに起因して、メルペイサービスの提供ができない場合
    (2) 地震、落雷、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により、メルペイサービスの提供ができなくなった場合
    (3) マイナポイントの付与又はメルペイサービスに係るシステム等の点検又は保守作業を行う場合
    (4) 国等及び弊社が 第 3 条 1 項各号に掲げる場合に該当する又は該当するおそれがあると判断した場合
    (5) その他弊社がメルペイサービスの提供の停止又は中断が必要であると判断した場合
    (6) 国又は事務局が本事業の実施を停止、又は中断した場合
  2. 弊社は、前項に基づくメルペイサービスの提供の停止又は中断によりマイナユーザーに生じた損害について、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。

第 11 条(免責)

  1. 第三者がマイキー ID 及び暗証番号を利用してメルペイサービスの申込みを行った場合には、当該申込みに基づくメルペイサービス利用の申請は、当該マイキー ID に係る本人による申請とみなし、当該申込みを行った者によるメルペイサービスの利用等により当該マイキー ID に係る本人に損害が生じた場合においても、弊社、国及び事務局は責任を負わないものとします。
  2. 弊社の加盟店、他の事業者及びその加盟店、事務局並びに国等、弊社以外の第三者に起因する事情に基づいて生じたマイナユーザーの損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。

第 12 条(情報提供)

  1. マイナユーザーは、弊社が第 1 号記載の目的を達成するために必要な範囲で、第 2 号記載の個人情報を取り扱うことに同意します。
    (1) 利用目的
    ・本事業の運営、メルペイサービスを提供するため
    ・不当な取引等の検知、予防及び不当な取引等が行われた場合の処理を行うため
    ・本事業及びメルペイサービスに関する通知、案内等を行うため
    ・マイナユーザーからの問合せ等に対して適切に対応するため
    ・事務局に対する本事業の精算業務のため
    (2) 個人情報の項目
    ・氏名、住所、電話番号、メールアドレス
    ・メルペイサービスに係るアカウント等の ID 等 アカウント等を特定する情報
    ・メルペイサービスの利用履歴や残高等の利用状況
    ・付与されたマイナポイントの額その他のメルペイサービスに係る利用状況
    ・マイナポイント付与に関連して必要となるメルカリサービスに係る利用状況
    ・第 8 条に基づく調査等により取得した情報
  2. マイナユーザーは、弊社が、国、事務局、登録決済事業者、登録決済事業者の加盟店及びそれらの委託先に対して本事業の実施、第 7 条に定める不当な取引等を行った者の特定及び不当な取引等の防止、補助金交付に係る手続きのために、同条各号に定める事項について提供することに同意します。
  3. 弊社は、第 1 項第 1 号の目的に係る業務を第三者に委託する場合、当該委託に基づき第 1 項第 2 号に掲げる個人情報を当該委託先に提供することがあります。
  4. 前各項に定めるほか、メルペイサービスに関する個人情報は、弊社が定める個人情報の取扱いに関する条項に従い取り扱われることがあります。

第 13 条(問い合わせ先)

メルペイサービスに係る問い合わせ、苦情等は、弊社が本利用規約等又はウェブサイト等に定める問い合わせ先に対して行うものとします。

第 14 条(本特約の変更)

弊社は、メルペイ利用規約の定めに従って、本特約の内容を随時変更することができるものとします。なお、マイナユーザーは、本事業が国の施策の一環として行われるものであり、 本事業の内容の変更又は具体化等の事情により、本特約が随時変更される可能性のあることを予め承諾するものとします。

第 15 条(有効期間)

  1. 本特約は、本事業が終了した場合に終了するものとします。
  2. 前項の規定にかかわらず、第 3 条、第 6 条から第 12 条までの規定は、本事業が終了した場合にも、なお存続するものとします。

弊社が定めるべき事項

  1. 本特約第 2 条第 1 項及び第 5 項に定める「申込期間」「申込方法」「対象行為」「マイナポイント付与の方法」は、以下のとおりとします。
    メルペイサービスからの本事業の申込期間: 2020 年 7 月 1 日から 2021 年 9 月 30 日まで。但し、マイナポイント事業に関する弊社の申請状況等により、メルペイサービスからの本事業の申込み開始日が遅れる場合があります。
    申込方法:マイキープラットフォーム、ATM、マイナポイントアプリから必要事項を入力等
    対象行為:第 1 条第 7 号に定義する対象行為
    マイナポイント付与の方法:第 2 条第 1 項に基づき、無償ポイントを付与
  2. 本特約第 2 条第 2 項におけるマイナポイント付与の追加の要件については、現時点において特に定めはありません。
  3. 本特約第 2 条第 4 項に定めるマイナポイント付与の最小単位は、1 円とし、これに対して 25% の割合のマイナポイントとして、無償ポイントを付与します。
  4. 本特約第 2 条第 6 項に定めるマイナポイントの付与時期は、対象行為(メルカリ内での決済については、メルカリ利用規約に定める取引完了の日)の翌日とします。
  5. 本特約第 3 条第 1 項第 6 号に掲げる事項(マイナポイントの付与を行わない場合)は、以下のとおりとします。
    ・Suicaチャージ及びメルペイ残高チャージ
    ・クレジットカード払い、キャリア決済、コンビニ・ATM払い
    ・Apple Pay でのお支払い
    ・バーチャルカードサービスでのお支払い
    ・なお、ポイント・メルペイ残高での決済(マイナポイント付与対象)とマイナポイント付与対象外の支払い方法を併用してお支払いされた場合は、ポイント・メルペイ残高での決済分のみがマイナポイント付与対象となります。
  6. 本特約第 4 条第 1 項の「マイナポイントの利用状況に関する事項で弊社所定の事項」及び「弊社所定の方法」は、以下のとおりとします。
    ・弊社所定の事項:付与されたマイナポイント(無償ポイント)の数量・付与された日時
    ・弊社所定の方法:弊社の提供するアプリ上の画面 「メルペイタブ>ポイント>ポイント履歴」
  7. マイナポイントの有効期間は、本特約第 5 条第 2 項に定めるとおりとします。
  8. 本特約第 13 条に定めるお問い合わせは、以下のお客様相談窓口にて承ります。
    メルカリアプリの「マイページ>お問い合わせ」 (24 時間受付)
  9. 本特約第 14 条に定める弊社所定の変更手続は、本利用規約等に基づく変更手続に従うものとします。
  10. ユーザーがマイキー ID を設定し、マイナポイントを付与するキャッシュレス決済サービス提供事業者として弊社を選択して申し込んだ後、弊社の ID、 パスワード又は携帯端末等を紛失等した場合には、弊社に当該紛失等の事実を速やかに届け出た上で弊社所定の手続に従うものとします。ただし、マイナンバーカードやマイキー ID、パスワードの紛失等については、別途、国の定めに従ってください。
  • 2021 年 3 月 23 日改定
  • 2021 年 3 月 8 日改定
  • 2020 年 7 月 1 日制定

本人認証サービス(EMV-3Dセキュア)利用規約

この規約(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社メルペイ(以下「弊社」といいます。)が実施するEMV-3Dセキュアによる本人認証サービスの利用の諸条件を定めるものです。

第 1 条 定義

  1. 定義
    本利用規約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の意味を有するものとします。
    (1) 「本サービス」とは、弊社が提供する決済サービスに係りEMV-3D セキュア認証サービスを利用して弊社が実施する、第3条に規定する本人認証サービスをいいます。
    (2) 「ユーザー」とは、次条に基づいて本サービスを利用し、又は利用しようとする者をいいます。
    (3) 「加盟店」とは、所定の加盟店契約を締結することにより弊社が提供する決済サービスをユーザーに利用させることができる者をいいます。
    (4) 「サービス参加加盟店」とは、加盟店等の運営するウェブサイト等(以下「加盟店サイト」といいます。)においてユーザーから弊社の提供する決済サービスを利用した商品の購入若しくはサービス提供の申込み、又は当該申込みのために予め行う会員情報の登録等の申込み(以下「購入等申込み」といいます。)をオンラインで受け付けるに際し、ユーザーに対し加盟店サイト上における所定の情報(利用サービスに係る会員番号等を含み、以下「会員情報等」といいます)の入力に加え、加盟店サイト又は同サイトから誘導されたウェブサイト等において、次号に規定する本パスワードを入力する方法による認証手続きを要求する加盟店をいいます。
    (5) 「本パスワード」とは、会員情報等のほかに、サービス参加加盟店がユーザーから弊社の提供する決済サービスを利用した購入等申込みをオンラインで受け付けるに際してその入力を要求する、ユーザーに対して弊社が所定の方法により有効期限その他の条件を定めて都度発行するワンタイムパスワード、又はメルペイ利用規約第3条第3項に規定するパスコードその他の本人確認のために要求される情報の総称をいいます。

第 2 条 サービスの利用等

  1. サービスの利用
    本サービスは、弊社が提供する決済サービスの利用契約を締結し、かつ本利用規約に同意することにより利用できるものとします。なお、ユーザーが本サービスを利用した場合、弊社は、当該ユーザーが本利用規約に同意したものとみなします。
  2. 利用可能な決済サービス
    本サービスに利用できる決済サービスは、弊社が随時に変更できるものとします。

第 3 条 サービスの内容等

  1. 本サービスの内容
    本サービスの内容は、以下のとおりとします。
    (1) サービス参加加盟店において、ユーザーが弊社の提供する決済サービスを利用した購入等申込みをオンラインで行うに際し、有効な会員情報等に加えて本パスワードの入力を求める方法等による本人認証手続きを行うサービス
    (2) 前号に付随するその他のサービス
  2. 本サービスの変更等
    弊社は、弊社の提供する決済サービスにおいて求められるセキュリティ水準の動向に応じ、本サービスの全部又は一部を終了及び変更できるものとします。本サービスを終了する場合においては、弊社が適当と判断する方法で、可能な限り事前にユーザーにその旨を通知し、又は公表するものとします。

第 4 条 サービスの利用方法等

  1. 本サービスの利用方法
    ユーザーは、加盟店サイト又は同サイトから誘導されたウェブサイト等において、弊社の提供する決済サービスを利用した購入等申込みをオンラインで行うに際し、加盟店サイト又は同サイト等から誘導されたウェブサイト等の指示に基づき、有効な会員情報等に加えて本パスワードをその有効期限その他の条件に従って入力することにより、認証手続きを行わなければならないものとします。
  2. 加盟店からの個人情報等の取得
    ユーザーは、前項の認証手続きに際して、弊社が加盟店からユーザーの氏名、電話番号、email アドレス、インターネット利用環境等に関する個人情報等を取得し、本サービスの実施に必要な範囲で当該個人情報等を利用することにあらかじめ同意するものとします。
  3. 認証結果の確認
    弊社は、入力されたパスワード等と本パスワードの一致を確認し(以下「認証結果確認」といいます。)、一致した場合は、本パスワードがユーザーにより入力されたものとみなします。
  4. 認証結果の通知
    ユーザーは、弊社が前項の認証結果確認において、認証結果をサービス参加加盟店に通知することにあらかじめ同意するものとします。

第 5 条 ユーザーの管理責任

  1. 本パスワードの管理
    ユーザーは、本パスワードが本サービスにおいて使用されるものであることを認識し、厳重にその管理(盗用の防止を含みます。)を行い、本パスワードをユーザー以外の第三者に開示若しくは漏洩し、又はそのおそれのある行為を行わないものとします。
  2. 開示・漏洩等の場合の届出
    ユーザーがユーザー以外の第三者に自己の本パスワードを開示若しくは漏洩し、又はそのおそれが生じた場合は、速やかに弊社に届け出るとともに、弊社からの指示があるときはこれに従うものとします。
  3. 不正利用時の取扱い
    利用端末等の紛失又は盗難、本パスワードに関する情報又は会員情報の盗取又は詐取、その他の事由により利用端末及び本パスワードが第三者に不正利用された場合(第三者がユーザーになりすまして本サービスを不正に利用した場合を含み、以下「不正利用」といいます。)、弊社が提供する決済サービスに関して弊社が定める利用規約等によるほかは、メルペイ利用規約第 19 条に従い取り扱われるものとします。
  4. 不正利用時の届出
    ユーザーは、前項の不正利用がされる可能性が生じた場合又は不正利用されたことを知った場合、メルペイ利用規約第 19 条に規定する不正利用があった場合に関する定めに従い、直ちに弊社にその旨を届け出て、弊社の指示に従い、調査及び報告に協力するとともに、弊社が提供する決済サービスの利用停止措置、メルペイアカウントからのログアウト又は本パスワードの無効化等、損害の発生及び拡大を防止するために必要な措置をとるものとします。

第 6 条 ユーザーの禁止事項

  1. 処分等の禁止
    ユーザーは、本利用規約に基づきユーザーとして有する権利及び情報(本パスワードを含みます。)を、ユーザー以外の第三者に利用させ、又は譲渡、売買、質入、貸与、賃貸その他形態を問わず処分してはなりません。
  2. 商業目的利用の禁止
    ユーザーは、本サービス及びその利用によって取得した情報(本パスワードを含みます。)を私的範囲内で利用するものとし、商業目的に利用してはなりません。

第 7 条 知的財産権等

本サービスを構成するすべての素材に関する権利は、弊社又は当該権利を有する第三者に帰属しています。ユーザーは、本サービスのすべての素材に関して、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等のコンテンツ素材に関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。本利用規約に基づく本サービスの利用の許諾は、本サービスに関する弊社又は当該権利を有する第三者の権利の使用許諾を意味するものではありません。

第 8 条 本サービスの利用の制限

  1. ユーザーの責による利用の制限
    弊社は、ユーザーが次のいずれかに該当する場合、ユーザーの承諾なくして本サービスの全部又は一部の利用を制限することができるものとします。なお、この場合、弊社は当該ユーザーに対する通知を行わないものとします。
    (1) 会員資格を喪失した場合
    (2) 弊社が提供するサービスの全部又は一部について利用停止等の制限を受けた場合
    (3) 本利用規約及び弊社が提供する決済サービスに関して弊社が規定する利用規約等のいずれかに違反した場合
    (4) 本サービスの利用に関して弊社に対して虚偽の申請をしたことが判明した場合
    (5) その他弊社がユーザーとして不適当と判断した場合

第 9 条 個人情報の取扱い

  1. プライバシーポリシー
    弊社は、本利用規約のほか、プライバシーポリシーに従って個人情報等を取り扱います。
  2. プライバシーポリシーへの同意
    ユーザーは、本サービス利用の前に、メルカリアプリ又は所定のウェブサイト上でプライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
  3. 本サービスに関する個人情報の利用
    ユーザーは、弊社が定めるプライバシーポリシー及び弊社が提供する決済サービスに関して弊社が規定する利用規約等に定めるほか、本サービスの利用に関する情報その他のユーザーの個人情報につき、弊社が必要な保護措置を行ったうえ統計資料などに加工して利用することに同意するものとします。

第 10 条 免責

  1. 内容等に関する非保証
    弊社は、本サービスの利用に関し、その内容、情報等の完全性、正確性、有用性その他いかなる保証も行わないものとします。また、本サービスの内容及び弊社が採用する暗号技術は、弊社が妥当と判断する限りのものであり、その完全性、安全性等に関していかなる保証も行わないものとします。
  2. コンピュータウィルス等に関する非保証
    本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていないことに関して、弊社は保証いたしません。弊社は、本サービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス等有害なものが含まれていたことにより生じた損害について、弊社の故意又は過失による場合を除き、ユーザー及び第三者に対して責任を負わないものとします。
  3. サービス利用に関する免責
    弊社は、弊社の故意又は過失による場合を除き、本サービスの利用に起因して生じたユーザーの損害について、一切責任を負わないものとします。

第 11 条 本サービスの一時停止等

  1. 本サービスの一時停止等
    弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく一時的に本サービスの全部若しくは一部を停止又は本サービスの全部若しくは一部を終了することができるものとします。
    (1) 弊社、サービス参加加盟店、提携先等により使用されるサーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生その他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合
    (2) 定期的な又は緊急のシステム(弊社、サービス参加加盟店、提携先等により使用されるサーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含みます。)の保守、点検、修理、変更を行う場合
    (3) 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
    (4) 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
    (5) 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
    (6) 法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合
    (7) 不正アクセス、本パスワードの不正利用の発生その他の事由により本サービス提供の安全性に疑義があると弊社が判断した場合
    (8) その他、運用上又は技術上弊社が必要と判断した場合
  2. 本サービスの一時停止等に関する免責
    弊社が前項に基づき全部若しくは一部を停止又は本サービスの全部若しくは一部を終了したことによるユーザーに生じた損害について、当該停止又は終了の原因となる事由が弊社の故意又は過失により生じたときを除き、弊社は一切責任を負わないものとします。

第 12 条 本利用規約の優先

  1. 本利用規約の優先
    本サービスの利用に際し、弊社が別に定める弊社が提供する決済サービスに関して弊社が規定する利用規約等のあらゆる規約と本利用規約の内容が一致しない場合は、本利用規約が優先されるものとします。

第 13 条 本利用規約に定めのない事項

  1. 本利用規約に定めのない事項
    本利用規約に定めのない事項については、本サービスに適用可能な限りにおいて、弊社が提供する決済サービスに関して弊社が規定する利用規約等によるものとします。
  • 2022 年 10 月 4 日制定