このクッキーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、株式会社メルカリおよびその子会社、関連会社のうち、プライバシーポリシーを採用する会社(別途プライバシーガイドにて定め、以下「弊社グループ」といいます)が管理するCookie等(以下「1.Cookie等とは」で定義します)を利用する場合における諸条件を定めるものです。本ポリシーにおける各用語の定義は、別途定義されている場合および文脈上別意に解すべき場合を除き、メルカリ利用規約、メルペイ利用規約、その他弊社グループの定める利用規約およびプライバシーポリシーに規定するとおりとします。
本サービスでは、Cookieその他のトラッキングのための技術が使用されています。本ポリシーにおいては、弊社グループが管理するCookie等および弊社グループが運営する各種サービス(以下「本サービス」といいます)上で提携する第三者が設置するCookie等の詳細を記載しています。
1. Cookieとは
Cookieとは、お客様がウェブページにアクセスした際に、お客様がご利用のデバイス上に保存されるテキストデータです。
Cookie等とは、Cookieを含む、お客様がウェブページにアクセスした際にお客様のデバイスに保存されるテキストファイルおよびこれに類似する技術(Webビーコン等を含む)によって保存される電子ファイルを総称したものをいいます。Cookie等は、以下のように分類することができますが、これに限られません。
1. 動作に必要不可欠なCookie等
ウェブページ間の移動や、セキュアページへのアクセスなど、ウェブページの機能を利用するうえで必要不可欠なCookie等です。当該Cookie等については、弊社グループが発行し,弊社グループが用います。このCookie等を拒否すると、お客様が希望する動作が要求通りに機能しない場合があります。
2. 効果測定および利用体験向上のためのCookie等
訪問者数や、最も頻繁に閲覧されているページなど、お客様がどのようにウェブページを利用しているかについての情報を収集するために使用されます。当該Cookie等については、弊社グループが発行し,弊社グループが用います。また、提携先の第三者が発行し,当該第三者によって,Cookie等による行動情報の取得・利用が行われる場合があります。このCookie等で収集される情報は、お客様が必要としている情報を簡単に見つけられるようにするなど、本サービスの利用体験向上のために使用されます。
3. 広告・宣伝のためのCookie等
お客様とお客様の興味に関連性の高いパーソナライズされた広告を本サービス内外で配信するために使用されるものです。また、広告配信回数の制限などに使用されます。提携先の第三者が発行し,当該第三者によって,Cookie等による行動情報の取得・利用が行われる場合があります。また,当該Cookie等は、弊社グループが発行し,弊社グループが同様に用いる場合もあります。
お客様は「7. Cookie等の利用停止」に従い、広告・宣伝のためのCookie等の使用を禁止するよう設定を変更することが可能です。
2. Cookie等の取得方法
本サービスをご利用になるお客様のCookie等の情報は、以下の方法等により収集します。
- お客様による本サービス並びに業務提携先または第三者のサービスの利用・閲覧の際に収集する方法
- 弊社グループの業務提携先および第三者から間接的に収集する方法
3. Cookie等を通じて取得する情報
弊社グループは、お客様が本サービス並びに業務提携先または第三者のサービスを利用・閲覧した際に、本ポリシー1.1から1.3のCookie等を通じて以下を含む情報(以下「取得情報」といいます)を自動的に受け取り、サーバに記録します。
- 端末機種、OSおよび広告識別子等のご利用機器に係る情報(1.1,1.2,1.3のCookie等)
- IPアドレス等のネットワーク接続に係る情報(1.1,1.2,1.3のCookie等)
- リファラ、閲覧URLおよび日時に関するタイムスタンプ等ご利用状況に係る情報(1.1,1.2,1.3のCookie等)
- 位置情報(1.2および1.3のCookie等)
4. Cookie等を通じた取得情報の利用目的
弊社グループは、本ポリシー1.1から1.3のCookie等および取得情報を下記の目的で利用します。
- 本サービス/ウェブページの機能を利用するため(1.1のCookie等)
- 本サービス/ウェブページの利用体験向上のため(1.2のCookie等)
- 弊社グループや第三者の広告・宣伝のため(1.3のCookie等)
- その他プライバシーポリシーに規定する利用目的(1.1,1.2,1.3のCookie等)
5. クロスデバイスのためのCookie等およびその利用
弊社グループは、お客様が複数のブラウザや環境で本サービスを利用する場合であっても、お客様に適切と思われる広告を提供するため、お客様のデバイスに紐づく種々の識別子(Cookie ID、ADID/IDFA、IPアドレス等を含みます。)をリンクさせる場合があります。これにより、異なるブラウザまたは環境を使っているお客様の一致を確認し、または推測することにより、お客様により適切な広告をお届けすることができます。
また、法令の許容するところに従い、提携先である第三者からもクロスデバイスのために情報を受け取る場合があります。
6. Cookie等により取得する取得情報の利用
1. 弊社グループ発行のCookie等により取得した個人情報
弊社グループは、プライバシーポリシーに従ってCookie等およびCookie等を通じて取得した取得情報を取り扱います。Cookie等は、弊社グループが提携する第三者のウェブページ上に設置する場合があります。
2. 第三者発行Cookie等により取得した情報
本サービスにおいては、提携先の第三者が発行するCookie等による行動情報の取得および利用が行われる場合があります。当該第三者のCookie等の詳細および取得される情報は、当該第三者のプライバシーポリシー等の取り決めに従って取り扱われます。
7. Cookie等の利用停止
1. Cookie等の設定変更
お客様は、Cookie等の使用を禁止し、また、お客様のデバイスに保存されているCookieを削除するようにブラウザの設定を変更することが可能です。ただし、Cookie等の使用を禁止した場合、本サービスを正常に利用できない、またはCookie等を必要とする広告設定を反映できなくなる可能性があります。
2. 広告配信に関する無効化
第三者発行の「1.3 広告・宣伝のためのCookie等」を介した広告配信に関する無効化については、下記の該当企業のサイトより実行が可能です。
- Google - http://www.google.com/policies/privacy/
- Facebook - https://www.facebook.com/policy.php
- Twitter - https://twitter.com/ja/privacy
- Apple - https://support.apple.com/ja-jp/HT205223
- サイバーエージェント - https://helps.ameba.jp/rules/ameba_1.html
- Yahoo! JAPAN - https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
- LINE - https://terms.line.me/line_rules_optimize?lang=ja
- SmartNews - http://www.smartnews-ads.com/optout/
- Adjust - https://www.adjust.com/ja/forget-device/
- Marketo - https://jp.marketo.com/legal/cookies.html
- Pinterest - https://help.pinterest.com/ja/article/personalization-and-data
- はてな - https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja
- popIn - https://www.popin.cc/home/privacy.html
- Geniee - https://geniee.co.jp/optout.html
- ファンコミュニケーションズ - https://nend.net/privacy/explainoptout
- Liftoff - https://liftoff.io/ja/opt-interest-based-advertising/
- AppLovin - https://www.applovin.com/privacy-jp/
- Appier - https://www.appier.com/ja-jp/about/privacy-policy
- AMoAd - https://www.amoad.com/optout/
- Circuit X - https://fukurou-labo.co.jp/privacy/
- UNICORN - https://uncn.jp/cup
3. 弊社グループ独自の広告サービスに関する無効化
弊社グループでは、弊社グループ独自の広告サービスを通じ、広告主の広告をお客さまに表示する場合があります。弊社グループは、その広告配信のために、Cookie等を利用しています。弊社グループ独自の広告サービスを通じた、広告配信に関して、こちら(https://www.mercari.com/jp/eagle-insight/optout.html )から無効化することができます。
8. 広告識別子を利用した広告の配信停止方法
弊社グループは、本サービスをご利用のお客様について、スマートフォン等のデバイスを通じて、広告識別子(スマートフォン等のデバイスに搭載されているOSにおいて生成され提供される、広告用の識別子。Apple社のiOSにおける「Identification For Advertisers(IDFA)」、Google社のAndroid OSにおける「Google Advertising ID(ADID)」を指します。)を取得し、利用しています。
広告識別子を利用した広告配信の停止を希望されるお客様は、以下の各社のサイトに記載の手順に従い、お客様のご利用端末の設定をお願いします。
- 2022年4月1日 改定
- 2020年10月15日 改定
- 2020年6月1日 制定